 
      
      
    コメント
 
            やま🧁
少しくらいなら大丈夫だと思いますよ💦
実父に言っても分かってもらえないなら、実母から言ってもらうのは出来ないのでしょうか?
 
            退会ユーザー
ちなみにスナック菓子と今日食べさせられたものは何ですか?☺️
- 
                                    みー 両方ともエアリアルというお菓子です! - 6月21日
 
- 
                                    退会ユーザー でしたら塩分1.5gぐらいですかね?☺️ 
 1日の塩分摂取量の目安は7〜8gぐらいなので、他の食事で気をつけてらっしゃるようですし
 たった数日食べたぐらいで高血圧とかにはならないですよ☺️- 6月22日
 
- 
                                    みー だといいなぁと思います…(´;ω;`) 
 食べ始めると制御が効かなくなるくせがあるので…:( ˙꒳˙ ):- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー スナック菓子美味しいですし、半分ぐらいでやめとこうと思ってもいつのまにか完食してますよね😂 
 ただ糖尿病とかは家系による遺伝とかもあるとは思うので、お父様には子供の分はしっかり取ってるから大丈夫!本当に孫のことを思ってるなら勧めないで!と強気でいけたらいいですね💦🥺- 6月22日
 
- 
                                    みー 完食しちゃいますよね…(´;ω;`) 
 言ったんですけどやっぱり昔からの考えがあるみたいで食べないのもダメだって言われてしまって…気難しい人なので…あ- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 気難しいんですね💦 
 それならせめてお菓子じゃなくて栄養バランスの取れた食事を勧めてほしいですね😭
 お菓子を食べたら成長するわけでもないのに…🥺- 6月22日
 
- 
                                    みー ですね…(´;ω;) - 6月22日
 
 
   
  
みー
2日連続だったりナゲット買って食べろと言われたりして食べないと凄く機嫌を損ねるのです…。
すみません…諸事情にて離婚し実母は縁切りました…。
やま🧁
塩分と高血圧の関係や、妊娠高血圧症のリスクなどが書かれた資料や本を読んでもらうとか、医師から塩分を気をつけろと注意されたとか、また与えられそうになったらみーさんが不機嫌になって無視したりするとか、とりあえず避ける方法を取るしかないかと…💦
赤ちゃんを守れるのはみーさんだけなので😥
みー
塩分気をつけろとかはまだ言われてないのですが自分が不機嫌になって無視するともっと面倒なので大変です…(´;ω;`)
上手くやろうとはしているのですが…(´;ω;`)
色々頑張ってみますありがとうございますm(*_ _)m
やま🧁
実際に言われてなくても、自分が気をつけたいなら言われたことにしたり、血圧が高くなったとか言っちゃえばいいのです。嘘も八百です😇
今のうちから実父をうまくコントロールしないと、後々赤ちゃんが産まれてからもっと大変だと思うので頑張ってください😌
みー
次の検診を利用して言ったりしてみようと思います:( ;´꒳`;):
頑張ります(:3_ヽ)_