※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🥀(23)
子育て・グッズ

お子さんが危険なものを口にしないように気をつけていますが、お腹が痛い時の対処法について相談しています。

自分が究極にお腹が痛い時どうしますか😂

普通にトイレにこもると思うんですけど、
娘がずり這いや色んなものを舐めたりするのでみなさんはどうしてるかなぁと😂

一応誤飲の可能性があるもの、怪我しそうなもの、壊れたら困るものは手の届かない所に置いてはいますが、

突然ゴンッと音がしてギャン泣きしたりもします(お座りが出来るようになり、こってんした時に頭ぶつけたり🤔)

頭保護のリュックみたいなやつは背負わせてますが、
前からゴンって言ったりもするのでうーんって感じです🤔


いっその事、トイレにこもるなあと思ったらトイレの前にばうんさーでも置いてようかな〜なんて考えてます🤣

皆さんはどうしてますか?🤣

コメント

みさ

抱っこ紐で行ってました!

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    抱っこ紐ですか😳
    挑戦しようと思ったことありますが、ズボン下ろせなくて断念しました😂😂

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

一緒にトイレに入ったりトイレの前にバウンサー とかでいてもらってドアあけたままです。
後追いしだしてからは基本ドアは開けっぱなしでした。

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    やっぱそうなりますよね😂
    トイレの前にバウンサー置こうと思います😓😓

    • 6月22日
deleted user

トイレの近くに階段や浴室があってハイハイやつかまり立ち、伝い歩きと行動が予想できないのでリビングのベビーサークルで待ってもらってます😖

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    ベビーサークルいいですよね、考えはいるんですけど、サークル置くほど家が広くないので🥲🥲
    階段とか危ないですもんね💦

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

抱っこして一緒にトイレ行ってました😂

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    やっぱ抱っこが1番手っ取り早いですよね😂😂

    • 6月22日