
5ヶ月の娘がチャイルドシートで泣き続ける悩み。通院時も同様で心配。他の方も同じ経験ありますか?
もうすぐ5ヶ月の娘が、チャイルドシートで泣くようになりました…🤣
片道1時間の病院まで行ったところ、走り出して30分間ノンストップで本気泣き…ちゃんと息吸って!と心配になる程大号泣していました。途中で泣き疲れてヒクヒクしながら寝ましたが、帰りも同じく大号泣…💦可哀想になってしまい途中で休憩して抱っこしたのが逆効果だったのか再びチャイルドシートに乗せられるとまたスイッチがオン、、
みなさんこんなもんなのでしょうか?🥲
また通院があるので1時間泣きっぱなしだったらどうしよう心配です、、
- ママリ(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)

退会ユーザー
うちの娘は生まれた時からチャイルドシート嫌いです😭
ずっと泣かれたらこっちまでしんどいですよね💦
途中で休憩しても火に油を注ぐ感じになりますよね😭
私それで車に乗るの嫌になりました😂
今でこそDVD見せたら大人しく乗ってくれるようになりました😭
赤ちゃんの頃はチャイルドシートの向き的にDVD見れなかったので。
多分赤ちゃんはチャイルドシート嫌いな子多いと思います😭

オムハンバーグ
上の子も下の子ありました~
もう無でした笑
泣かしておくしかないので笑

はじめてのママリ🔰
うちの5ヶ月の次女も、4ヶ月半くらいからチャイルドシートで泣く様になりました😅
動ける様になって来たし、色々解る様になって来たし成長の証だな〜と思っています!
もう、泣き声はBGMだと思って運転してます笑
コメント