はじめてのママリ🔰
小1くらいでクラスからちょろちょろ出てた男の子は親が教師だったからか、良い学校行ってました🤔
私の次男が多動で、私も幼少期そうだったのですが、科目によっては勉強できました😂
はじめてのママリ🔰
中学の時の1個下の子で多動症の子がいましたが、地元の平均的な高校に行ってました!真面目な子でしたし、勉強も普通以上にできていた気がします!
ママリリス
知的障害や学習障害の有無にもよると思います。
個人的には、勉強を楽しいと思えるかどうかが重要かなと思います。
発達障害の子は好きな事には集中して取り組むという特性もあるので。
うちの子はADHDもあり、支援学級です。
言語理解に遅れがあります。
小さい頃から遊びの一環で勉強してきました。
病院の待ち時間に、口頭で算数の問題をクイズにしてみたり。
勉強=楽しい事と認識してくれているので、今のところはしっかり勉強に取り組んでいるようです。
勉強に興味を持てるので、集中して取り組む事ができています。
発達障害のせいでイライラしやすく、クラスで癇癪起こすこともあるみたいですが、勉強してると気持ちが落ち着くみたいです。
小さい頃から絵本を沢山読む習慣をつけて、わからない事を絵本で調べたり、わかった!という楽しさが勉強の意欲に繋がっています。
努力というよりは、勉強を好きになれるか、かなと思います。
私自身、今思い返してみると、発達障害ありかな…というかんじですが、勉強は好きだったので成績は良かったです。
コメント