
コメント

ジャス民 🌈
幼保連携型に通ってますが
年少クラスからでした 🙆🏻♀️

じゅん
幼保連携ですが、息子の園は枠があればできると思います〜!
翌月から1号認定ですね。
多分園?自治体?によると思うので、直接園に確認したほうが確実です〜。
息子は、今3号で保育園に通っていて、幼保連携型こども園に3歳の翌月に転園して1号に、
年少からは2号の予定です✨
-
じゅん
あっ、息子の園は2号認定はもちろん対象外ですが、満3歳翌月の1号認定は無償化対象になってます。
- 6月21日
-
ママリ
わぁ✨幼保連携型でも途中から無償化出来るという有力情報ありがとうございますー😍!
ただ、確かに園によると思うのです確認してみます🥰✨
あ!3歳になってから子ども園入園もありってことですよね😳その手がありましたね🤩!
おしえてくださりありがとうございました🥰🤍- 6月21日
ママリ
やはり幼保連携型は年少クラスからしか無償化じゃないのですね😭
ありがとうございました✨