![Y.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚7ヶ月の女性が、夫とお金を一緒に管理することに不安を感じています。自分の稼いだお金をどう扱うべきか悩んでいます。
結婚して7ヶ月。
旦那は家賃など全部出してくれていてそれ以外は私が出しています。
来月からお金をひとつにしようとなったのですが(旦那は今まで通り家賃などは全て出す。私の稼いだお金は何か買う時に使う余ったお金は貯金する) 私はまだ自分が稼いだお金は自分のモノという意識が強すぎてその場ではそおしようか!と言いましたが
モヤモヤしてしまいます。。どうしたらいいでしょうか。。
もうこの考えは捨てた方がいいですよね。。
産休に入り給料もないので先月は旦那が食費も出してくれました。ですが、旦那の手持ちが無くなってしまうという事件がおこりまして、、。(先月、税金などで支払いが多かった為。)結局、食費も3万オーバーしてしまい自払で出す感じになってます。
でも、これからは私の給料からものを買うときは出すと考えると秒でお金無くなりそうでとても不安な気持ちです。。
- Y.m(1歳2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
旦那が稼いだお金も私が稼いだお金は家庭のお金と思えばよくないですかね🤔
独身時代の貯金は、自分のものでいいかと。
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
結婚して家族になったのでお互いの収入は「家族」で使う。て考えたらどうですかね☺️?自分の給料が無くなりそう…てことですが、御主人も給料なくなってるんですよね?!逆の立場だとしたら、御主人に「俺の稼いだ金にはなるべく手をつけるなよ!基本的にお前が稼いだ金でやりくりしろ!」て言われてるようなもので…そんなこと言われたら幻滅ですよね🥲?
-
Y.m
そうですね🥲
そう考えることにします。
自分ワガママすぎますよね😔- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は夫婦で財布別でも全然変じゃないと思うので相談してみたら良いと思います😳✨
ただこれからご主人の昇給やお二人目の可能性があるならそのときにご自身の収入が減るなどあったときに家計に口出ししにくいですよね笑
今後ずっと続けていけるスタンスならまったく問題ないかと❤️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私もそんな感じです😭
でも引っ越しを機に一緒にしようとおもってます。
その方が貯金も貯まるし
自分のお金も相手のお金もあるので無駄遣いが減るかなと、、
短時間勤務で私は給料五万ほど下がってしまったので同じ額を入れるとなると自分が不利な気がしてモヤモヤします。
なので◯万残してあとは全額生活費の口座に入れよう!という提案をしようかと思ってるところです。😵
Y.m
そうなんですよね。
分かってはいるんですけどなかなかそれが出来なくて😓😓