※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi
子育て・グッズ

トイトレが怖くて泣いてしまう3歳の子ども。トイレでおしっこはできたものの、また怖がって行かなくなってしまった。続けるべきか、休ませるべきか悩んでいます。

もうすぐ3歳なのでこの夏から本格的にトイトレをと始めました。
去年、トイレ自体を怖がり一度辞めて再開し、初めはわたしがトイレ行こうとすると、私がトイレ行く!!と言って楽しんでトイレに行くようになりました。
でも一度も出た事はなく、、シール貼るのが楽しいという感じでした。

だんだんトイレでしないといけない、けど怖いみたいな葛藤なのかおしっこ出る!!出る!!とトイレに座って大泣きしてお股押さえるという行動にでるようになり、最近初めて大泣きの末トイレでオシッコできました。
でもそれが怖いのか、トイレに座ってオシッコ出そうになると泣き叫んで暴れるようになり、その末やっとトイレでするという感じになったのですが。。

ついにはまたトイレを怖がり行かなくなってしまいました。。トイレでオシッコするのが怖いようです。
この場合どうしたらいいのでしょうか😣
またいったんお休みさせるか、続けるべきか💦
もうシールなどで釣っても断固トイレ拒否です😭

もともと怖がりで慎重な性格なのでまた時間が解決するものか、このままずーっとトイレで出来ないのではと不安になります😭

コメント

まる

もう一度お休みしても良いと思いますよ😊ママのメンタルも削られますし💦

うちも可愛いパンツやシール、トイレを可愛く飾る…などなどやりましたが、全部いらない!絶対トイレ座らない!みたいな状態で、無理やり座らせた時にたまたまジャーっとおしっこが出て、それがめちゃくちゃ怖かったみたいで…そこから断固拒否!😂

結局幼稚園入って、周りのお友達に影響されてやっとトイレでできるようになりました😅

トイレの存在感が怖いなら補助便座じゃなくてオマルで練習すると良いらしいですよ🐤

いつか絶対できるようになりますし、幼稚園の年少さんでもトイトレ完了してない子半数はいましたし、焦らなくても大丈夫かと🙆‍♀️

  • yumi

    yumi

    ありがとうございます。
    うちもジャーってオシッコが出たのがめちゃくちゃ怖かったんだと思います💦いつもはオムツの中でしたからね😞
    これを克服するには時間がかかりそうと思いました。。
    仲の良いお友達がもうトイレでオシッコできるようになって、焦るのもあります…
    年少でオムツしてる子いるんですね💦
    周りはみんな取れてるので、幼稚園行く頃には出来ないと恥ずかしいと思ってました😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭、保育士です( ¨̮ )
トイトレは本当に子どものやる気とタイミングが大切ですよね(´◦ω◦`)
ママさんが焦る気持ちも分かりますが、怖がっている以上、無理にさせるのは逆効果だと思います💦
私の勤めていた園も、入園検討中の園もトイトレ完了は条件にはありませんでした。オムツの子もいましたが、年少の夏にはみんな取れましたよ(o´〰`o)

トイレで出来なくても、おまるやお風呂場で出る感覚、出す感覚を練習しても良いと思います!

  • yumi

    yumi

    オシッコ溜められるようになり、トイレに座るようになったのでタイミングと思ったのですが…成功したのがきっかけでジャーってでる感覚が怖かったのかそれからまた拒絶酷くなり💦
    そうですよね…一旦辞めさせたいのですが、寒くなる前には進めたいなと思ってしまいます😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出る感覚が怖いんですね…
    まず座れたことは第一歩なので、焦らせる必要もないとは思います。
    寒くなる前に進めたいのは、冬場だとトイレが近くなるからでしょうか?💦

    オムツを履いたままトイレに座るのも難しそうですか??

    • 6月21日
  • yumi

    yumi

    夏場だと漏らしてもいいように下は家ではパンツ一枚でいれるし、一般的にトイトレは夏場でというので😅

    自分から座る事はしなくなってしまいました汗
    泣き叫びながら無理やり座らせる事はできます😫

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    夏場が良いと言われるのは、服装が薄くなるので自分で脱ぎ着しやすいからなのもあるんでくけどね💦

    泣き叫びながら無理やり座らせる形なのであれば、辞めた方が良いですね(。>﹏<。)それこそトイレがより嫌いになり、トイトレ期間がただただ長くなると思います。。
    うちも2歳くらいから意識付けも含めゆっくり始めましたが、トイレには付いて来るけど座るのは断固拒否だったので、その時はスパッとやめました💦
    取れない子はいないので、その子のタイミングでいつかは取れます!
    親が焦ってしまうとそれだけプレッシャーがかかると思うので、娘さんがまた自分から座れるようになるまで待ってあげるのが良いかなと思います(´◦ω◦`)

    • 6月21日
  • yumi

    yumi

    アドバイスありがとうございます😣
    そうですね、娘がまた自分で座るようになるまで無理矢理やるのは辞めようと思います💦
    周りは周りで焦らない事が大切ですよね…

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね。。
    焦る気持ちも、周りと比べてしまう気持ちもとても良く分かるのですが、一番大切なのは娘さんの気持ちだと思うんです。
    周りが出来ているのに、うちは出来ていない、だから育児やトイトレのやり方が間違ってるとかでもないと思います。それぞれの個性があるのと同じように、成長発達や出来るようになるスピードもそれぞれ違うと思います。
    meiさんが大切にしなきゃいけないのは娘さんであって、周りではないと思うので、娘さんと向き合ってあげて欲しいなと思います。

    偉そうに失礼しました。

    • 6月22日