
娘が幼稚園の帰り、同じクラスの子供たちと公園で遊ぶことについて悩んでいます。仲良しの子供たちが娘を輪に入れてくれず、親としてどう対応すれば良いか迷っています。遊ばせない選択肢も考えています。
幼稚園の帰り、他の子と公園で遊ぶことについて。
娘の仲の良い子は、みんなバス通学。
こちらは徒歩なので、同じクラスの女の子2人と合計3人で帰りに遊ぶのですが、
その女の子2人同士はとっても仲良しで、娘の入る隙がない感じです。
平日毎日公園で遊んでいるのですが、その2人は家族ぐるみで家に行き来したりしているようで、私が悲しい気持ちになってしまいました。
娘はおうちを行き来している事は知りません。
子供が遊んだりすることについて、親が干渉することが多い年頃だと思いますが、私はどうしたら良いのでしょうか。
…私は誘って欲しかったのかな。でも、子供たちが娘を呼ぶに至らなかった。
遊ばせない。という選択肢はあると思いますか?
3人でいても、輪に入らない娘が不憫です。。
まとまらない文章ですみません。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うわぁー、読んでる私が苦しくなってしまいました😭笑
そもそも女の3人ってどの時代も難しいですよね、既に他の2人が密な仲なら尚更💦
聞いた話だと、幼稚園後に習い事をして強制的に遊ぶ時間をなくすって方もいましたよ😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれが最適解ですかね。。
習い事かなと思っていました。
強制的に遊ばせない。
後ろ向きな感じがしますが、それがいいのかも。ありがとうございます😭
退会ユーザー
習い事、毎日じゃなくてもいいですしね!
娘さんが辛くなさそう&積極的に遊びたがってるなら今のまま遊ばせてあげるのが良いかもしれないですね😭
どっちにしろ頑張ってください!😭🙌