たつや
独身じゃないのに、、、、。
結婚して父親になった自覚が足りないとおもいます。
mami.k♥︎︎∗︎*゚
私なら鍵閉めて閉めだします😑💢
まだ1ヶ月で大変な時期なのに😭
へる
大変な時期に何やってんだー!って感じですね。
友達も気ぃ遣って帰せよ....⸜( ¯⌓¯ )⸝
ぶるぞん
場合によります!
あまり飲みに出たりしなくて、健全に飲んでるんなら許します(^ω^)
私が飲み歩くタイプだったので22時から4時って一瞬だし‥
でも、頻繁に飲みに行って毎回その時間なら怒りますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!
-
ぶるぞん
飲みじゃなく遊びでも同意見です(*´-`)
- 11月27日
みたち
最低です(´・ω・`)
家にチェーンかけて実家におかえりください、馬鹿野郎。と伝えます。
egg
生後1ヶ月なのにのみ歩くなんて😦💬
もう少し大きかったらまだ許せたけど……(:3_ヽ)_
-
egg
28歳で呑みじゃなく遊ぶって……何して遊ぶの……🤔❓
- 11月27日
-
浜辺美波
わからないです。笑- 11月27日
-
egg
中学生じゃあるまいし🙄💭
まだ呑みの方がマシですね(笑)!
あ、付き合いなんかなぁって思えて!
遊びに誘われたから……って……それは断れるやろ!って思ってしまいます(笑)- 11月27日
浜辺美波
呑みではないです。遊んでるだけです。
エリチン
子どもが小さいのにまず出る時間が信じられません。
うちの旦那も前に朝6時とかに帰ってきたので、チェーンかけて閉め出してやりました!!
向こうからキレてきたので、つい癖でチェーンかけてた!!と言って9時まで放置してやりました!!
退会ユーザー
普段仕事してくれてるし、
1人余計なのがいない〜と思って
私ならゆっくりさせてもらいますけど
さすがに朝帰りするぐらいまでの
時間まで遊ぶのは…(つД`)ノ
チーム めだま
帰って来ても、ずっと無視して、2・3日 口を聞きません。
小さい子供が居るのに、ありえないですね(>_<)
🧜🏻♀️
1ヶ月の子供いるのにそれは許せないですね(*_*)
もっと月齢進んでるならたまには良いかなあと思ってしまいますが、今は産後の大変なときですし、まだ慣れない時なのにってなります(>_<)
一緒に遊んでる友達も気が使えませんね…
mama✩"
うちなら女の影ありだと判断して閉め出します(^^)
そら
子育ては夫婦でするもの。
自分の事しか考えていない旦那はいりません。と伝えて、逆ギレや文句を言ってきたら別れます。
コメント