
2回目の質問です😣最近お義母さんのムスコンぶりに引いてしまい旦那まで…
2回目の質問です😣
最近お義母さんのムスコンぶりに引いてしまい旦那までも気持ち悪い…と思うようになってしまいました(´๑•_•๑)
お義母さんが子離れできてないのにはきっとわたしにも原因はありますが…(1人息子で女手一つで30まで育て、私と出会い付き合った後早々とできてしまい、結婚)
ちょっと異常なような気がしてなりません、、
気付いたのは誤ってお義母さんから旦那へ来たLINEを見てしまってからです。
内容は、自分の息子をあだ名で呼び「やっと明日会える」「またママと待ち合わせできるね」「早く会いたい」「ママ泊まりに行くから1人じゃ泊まれないから一緒にホテルに泊まってくれる?(今は私の家族と同居の為)」など、、
私が気になっているのは旦那がそれを見て異常だと思わないのか…
旦那は優しいのでけして母親を邪険にしたりはしません。
お義母さんとわたしを比べたりもしません。
ただ、結婚してから毎日そういうLINEを母親とやりとりしてるのかと思うと気持ち悪いと思ってしまいます…
聞くこともできずどうしたらいいのか悩んでます。
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
- ゆこ(6歳, 8歳)
コメント

mamamamama
えーやだ(笑)
男の子はいつまでもマザコンって思ってますし
旦那もママと特に用事もないのにLINEしたりしてますが
それは異常ですね(笑)
早く会いたいのはまぁ息子だからいいとしても一緒にホテルに泊まってとか気持ち悪い...
義母にとって息子さんは一人ですよね??
寂しいんじゃないですかね...
仕方ないかなとも思うけどやりすぎですね...
とりあえずこの人はこーゆう人なんだなって思って諦めます😅
あくまでも母親ですし、一人息子で女手一つで育てたなら寂しいし
息子を取られたってどこかで思ってると思います(>_<)

ポチ子
旦那側がどう言う対応してるか?じゃないですか?
ただ邪険にしない、親として尊敬してる、受け入れるだけなら、別に何とも思いませんが。むしろ、親を大切に出来てる事を気持ち悪いと思うあなたがどうかと思います。
母子家庭がどんな大変かとか全然わかってませんよね。
-
ゆこ
回答ありがとうございます🙇
わたしも母子家庭なので大変さはわかっているつもりです。
ただちょっと恋人だと錯覚を覚えるようなことばかり書いてあったので、、
大切にしてるんだなぁと視点を改めるよう努力します。
厳しいお言葉ありがとうございます(´•ω•̥`)- 11月27日
-
ポチ子
全部、お母さんの発言ですよね?ただお母さんが息子依存なだけで、旦那側までひていしないと、気持ち悪いとか意味がわかりません。
うちも母子家庭の義母は息子依存ですが、旦那は、なるべく応える努力をしてますし、これからは、自分が守らなきゃいけないと大切にしてますよ。そんな旦那を尊敬します。
それに甘えきって、やりたい放題な義母を見るとイライラしますし、日々義母被害にあってストレス酷いですが、旦那の為に我慢してます。
あまり被害は、受けてなさそうだし、まだ全然幸せな方だと思いますよ。- 11月27日
-
ゆこ
そうですね、、
旦那までそんな風に思ったらいけないですよね(´๑•_•๑)
心を広く持って考えを改めます😣🙇
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます(つд⊂)- 11月27日

りさこまま
それは気持ち悪いですね、、、😮お母さんに優しい事は喜べる事だけどお母さんからの愛情が以上だとどんないいお母さんでも、好めませんよね(笑)😭
-
ゆこ
回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
そうですね、、
まだ生活に支障がでるようなことはないので
様子を見ようかなと思います。
やっぱり携帯を覗いていいことはありませんね!😭笑
自分を悔やんで忘れるよう努力します(つд⊂)- 11月27日
-
りさこまま
私は毎日のように見てました(笑)
その方が喧嘩も少ないし、、
旦那は嘘が下手なのでつまらないです笑- 11月27日
-
ゆこ
やっぱり気になっちゃいますよね😭
わたしの旦那はよく仕事に行くにも携帯忘れて行ってしまうので、、
もう見ないようにしようと思います(つд⊂)
嘘がヘタなんて素直でかわいい旦那さんです(*ˊૢᵕˋૢ*)- 11月27日

tsukasa
人様のことをすみません…
とても気持ち悪いです(-_-)
きっと子離れできてないのでしょうね。
女手一つとか関係ないと思います。子離れできない人は夫婦揃ってようが子離れできてません(´・ω・`)
旦那様はどんな対応してるかによりますよね。私なら共依存は許せません。旦那様が受け流してるなら、何も言えないから知らんぷりします。
-
ゆこ
ご回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
わたしの家庭は旦那の家族とは真逆でほぼ手放しな教育だったのでそうゆう熱い愛情に免疫がなく、ちょっとビックリしてしまいました(´•ω•̥`)
旦那がどんな対応しているかはわかりません。
気になるけど深追いしない方がいいのかなって思いました( ´•௰•`)- 11月27日

ぽ
私の実母も子離れできてなくて19の弟にそんな感じです😂😂でも、自分も子供が生まれて我が子が可愛いっていうのはとても分かります。でも私の家族だから何も思わないけど傍から見たら嫌ですよね笑
-
ゆこ
ご回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
やっぱりどのお母さんも男の子はかわいいんですね😂
お義母さんは私の前では息子に対してわりと厳しい一面を見せます。
でも裏では「ママだよ〜」「〇〇(あだ名)今日もお仕事頑張ってきたかな?もうお風呂入ったかな?」って…ギャップがすごかったです、、😭
旦那はもう31になるし、できたらもう少し手を離してもらえたら嬉しいなと思います(´๑•_•๑)- 11月27日

さや
いつまでも自分のことママママって…
もう息子さんいい大人ですよね🙄
子離れのタイミング逃したんだな💦
気をつけよう
-
ゆこ
ご回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
お義母さんだけがママママって言ってるのか旦那も言っているのか、、
本当に気になりますが仲がいいんだなというくらいに留めておこうと思います😭
わたしも妊娠中なので学んだと思って気を付けます😣😅- 11月27日
ゆこ
回答ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
そうですよね、、
しかも嫁には行きましたが東京から東北の私の方に旦那が来てくれたので、、
きっとお義母さんにとって取られたという思いが強いんだと思います。
こらえないといけないですね( ´•௰•`)
mamamamama
でもそー簡単にはこらえれないですよね😅
逆に考えてみてください!
ゆこさんがシングルで子供は息子
そんな一人息子を必死に大人になるまで育てます。
でも結婚するからって急にいなくなったら寂しくないですか??
私だったら寂しいです(>_<)
女って、女の子ももちろんかわいいけど
男の子って本当に小さな王子から小さな彼氏ってなると思うんですよね...
私もまだまだ3ヶ月になる息子ですが
既に結婚してほしくない離れないでって思ってしまいます...(笑)
なのでそーなっちゃうのは仕方ないんかなって思います(´・ω・`)
きっと息子ができるとわかるとおもいます!!
ムカつくでしょうが少し心を広くしてみましょ😊
キモいけどまーいいやって(笑)
ゆこ
ありがとうございます( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
この当時よりだんだん気持ち落ち着いてきました😅
そうですよね、、
冷静になって逆の立場になって考えてみます。
リアルなお答え感謝致します(*ˊૢᵕˋૢ*)