
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは会社で社会保険資格喪失証明書を貰ってください。
その後は市役所に行けば市役所の人が手続きを進めてくれます。

はじめてのママリ🔰🔰
退職後に資格喪失届が郵送で支度にとどくと思うので、それを持って役所行けば国保の保険証もらえると思います👀
退職前はもらうことができません。確か退職日に会社側が手続きしてから発行になるので、当日貰うことも難しいかと💦
私が貰った時は3日後に郵送で届きました👀
はじめてのママリ🔰
まずは会社で社会保険資格喪失証明書を貰ってください。
その後は市役所に行けば市役所の人が手続きを進めてくれます。
はじめてのママリ🔰🔰
退職後に資格喪失届が郵送で支度にとどくと思うので、それを持って役所行けば国保の保険証もらえると思います👀
退職前はもらうことができません。確か退職日に会社側が手続きしてから発行になるので、当日貰うことも難しいかと💦
私が貰った時は3日後に郵送で届きました👀
「保険」に関する質問
10対0の事故に遭い(こちらが0) 相手のお婆さん朝っぱらから旦那に何度も謝罪の電話をしてくるのですが、自分はちゃんとぶつからないように確認したと必ず最後に言ってくるみたいなんですがどう言う心理ですかね?笑 保険…
40代シングルマザーです。 仕事のことで悩んでます。 歯科衛生士のパートをしていて小さな歯科医院で働いています。 人間関係は良い方で休みの融通もきかせてくれて感謝しています。 ただ、福利厚生は良くはなく社会保…
体外受精の治療計画書を39歳でA病院で作り6回まで保険でできますよと言われたので、40歳で夫の転勤で転院しなければならず この場合って、6回を転院先でも引き継げるものなんでしょうか?3回になっちゃうのかな。。
お金・保険人気の質問ランキング
まままり
その社会保険資格~というのは退職してからですか?退職前には貰えませんか?退職前に声掛けておくと退職日にもらえますか?会社によって変わるものですか?
7月1日受診予定で、薬のお金が20万ほどするので、立て替える以外の方法があれば探しておこうと思っています。
はじめてのママリ🔰
会社も退職日を分かっていると思うし、切れた保険証使われても困ると思うのですぐ貰えると思いますが、事前に声掛けておくのが1番だと思います。
そして退職前にもらう事は出来ません。
切り替えの時期だということを事前に病院に伝えて、病院側が国保の保険証が出来てからの支払いでもいいよと言ってくれる場合があるので聞いて見てください。
まままり
そうなんですね!
初めての国保なので仕組みもわからず💦助かりました!ありがとうございます!