※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コミュニケーションで相手を傷つけずに伝える方法について相談です。自分の率直な意見が相手を傷つけてしまい、言葉の使い方に悩んでいます。友人が困難な選択をしている時、どう接すればいいか悩んでいます。

コミュニケーションについて質問させて頂きます。

私は、雑談の時は「優しい」と言われますが真剣な話になると物事をはっきり言ってしまうタイプのようで、「言葉がキツイ」と数人から言われました。

というのも、長年付き合いに対して、耳が痛いかもしれないが、相手のためにこれは伝えた方が良いと思ったことや、意図したことが伝わらず話が食い違っていることを改めて説明しようとすると、大体失敗に終わり、相手を傷つけてしまいます。

相手からは、私の話を殆ど聞きたくないと言わんばかりに、拒絶されてしまいます。

言葉の使い方が得意でない自分に嫌気がさします。

上っ面な関係ではないはずの友人が、本人にとって辛そうな選択(たくさんの人の悪口をSNSに書いたり、人間は悪い人ばかりだと考えていたり、不倫をしていたり...)をしている時

関係性を壊さずに、相手を傷つけずに伝えるにはどうしたらいいのでしょうか?

もしくは、伝えない方がいい?
私が『自分正しい』と思いすぎて、自分の考えを押し付けているのでしょうか?

コメント

mi

同じような事を経験した事が多々ありますが、相手によると思います。
それは間違ってるんだよ、こうした方が良いよと善意で伝えても相手によっては言い方がどうであれ傷つくし、聞く耳を持たなかくなったりします。
こちらが悪者になったり、最終的に嘘をつかれたりしてこちらが傷つく事になったりもします。
間違った事してる人って、正論が怖いんですよ。
わかってるけど…って感じなんだと思います。
関係性を壊さずにこれからも仲良くしたいなら、本人が気づくまで見守るのが一番かなって思います。
話してわかる人は、多少キツイ言葉になったって本気で正そうとしてくれるんだなってわかってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見守るのが一番。私の周りはそうした方がいい人のが多かったんだと反省しました。私ははっきり知りたいタイプなんで気づかず。
    これからは見守ることを優先してみようと思います!ありがとうございます、

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

わかります。
別に怒鳴るわけでもなく、論理的に話していて、しかもそれが正論でも「キツイ」と捉えられることありますよね💦

世の中、正論が全てじゃない、考え方は人それぞれだ!ということを、本気で意識するに限るかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、タイミングですね!
    伝えるタイミングは大切だと思います☺️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。本当に正論が全てじゃないんだって身に染みました。。私は正論を武器にしてしまったんですね。

    確かにタイミングは本当に重要ですよね!せっかちなので、きっと自分のタイミングで動いてしまったんだと思います😭とても参考になります!ありがとうございます!

    • 6月21日
まま

わたしも結構ハッキリ言ってしまうタイプなんですが、一応自分の意見はあくまで自分の意見でしかないので、押し付けないようには気をつけてます。
なので、わたしはこうだと思う。わたしならこうするかな。って言うようにしてます😓
その後に行動するのは結局こちらが何を言っても友達次第なので。
明らかに間違ってることはそれは違うでしょってハッキリと言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに「私は...」とつけた方が、押し付けではなくなり、和らぎますね!

    私ははっきり言い過ぎて、押し付けてたんだと思います💦
    ありがとうございます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

結局人って、注意とかされても自分で直そうと思ったところしか聞かないものだなって私は思っているので、取り合えず何か伝えたい時は軽い感じで「私はこう思うなぁ〜(あくまで私の意見で無理に変えなくてもいいと思うけど)」とか「そんな事してると〇〇にならん?(質問確認で本人に一瞬考えさせる)」とか「そんなんほっとけばいいのに〜時間の無駄じゃな〜い?」とか、
語尾伸ばす感じの「まぁ私はどっちでもいいと思いますけど」って雰囲気で伝えるだけ伝えときますね。

結局そういう軽い感じでも相手の耳に入って、本人が「確かにそうだな」って思うところしか拾ってもらえないですから。

言い方は軽ければ軽いほどいいと思います。
相手に嫌な感じを覚えさせないで、種をいくつかばら撒いとくだけ。
押し付けとか相手の考えを変えさせよう!とかは不満を持たれやすいので逆に聞く耳持たなくなりやすいと思いますね。

こっちが軽い感じで言ったって、聞かない時は聞かないものなので私は期待はほぼしないで、本人が自分の意思で戻ってこれるかどうかなので、そのような種だけ撒いときます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘導するって感じですかね?✨
    ご丁寧に、例まで教えて下さってありがとうございます!!!

    ・言い方は軽ければ軽いほど
    ・種をいくつか撒いとくだけ

    凄く参考になります!

    私は『分かりやすくはっきり』言うことで相手に伝わると、頭のどこかで思い込んでいました😅正反対ですね。

    はじめてのママリ🔰さんは、コミュニケーションがとても上手ですね!頑固な私でもスッと理解できたような気がします。

    また他の質問が出て来た時にも、はじめてのママリ🔰さんにご相談したいくらいです笑

    ありがとうございます!

    • 6月21日
ママリ

親友でもsnsや考えは肯定はしませんが否定もしません。
確かにどうかなぁと思うことはあっても軽ーく言うくらいですかね!
もう相手も大人ですし💦
不倫ぐらいになればいうかもです😂
相手に間違ってると伝える時私は、
こういう気持ちは凄くわかるよ!と相手を認める発言を折々に入れるようにしています!
否定されるってどんな場面でも気持ち良くはないのはわかるのでそれだけで終わらないように同情や褒める言葉を入れるように気をつけて話します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が言われる立場になり考えてみても、先に相手を認めてもらうと受け入れやすいですね!ついつい要点を先に言いがちなので、参考にさせていただきます!

    ありがとうございます♪

    • 6月21日
deleted user

私も同じです。
なので、家族と親友にしか言わないようにしました。

あとの他の人は、相談にのってほしいとか話を聞いてほしいと相手から来たときのみですね。