![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エルゴは小さめベビーには個人的に向かないと思ってます💦
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
新生児から使えると記載があっても、体重や身長に何キロ以上からと書かれてると思います!
私がオムニ360持ってますか、新生児から使用可能(3.2キロから)とか書いてました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
そうみたいですね…調べたら3.2キロからでした😭
まだ使ってはダメみたいです🥲- 6月21日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
アダプト持っていました。新生児から使えますがうちの子のように股関節が硬い子は痛いようで泣きました。ベビービョルンのミニを買いそちらは柔らかいので痛くなく泣かずに使用できました。ただ腰ベルトが無いので重くなってくると辛いのでベビービョルンのハーモニーを購入しました。こちらも柔らかくうちの子には合ってました。ハーモニーも新生児から使えるため最初からこちらを買えば良かったと後悔しました。股関節が硬いのは1ケ月検診で分かったのでしょうがないのですが。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
小さめベビーに向かないんですね😖💦
エルゴ以外の物の方がいいんですかね😭
ママリ
アップリカコアラが個人的には首座り前のベビーにもおすすめですが、体重満たしてないですし、ベビービョルンもダメですね。。今の体重2.7前後ですかね?わざわざ抱っこ紐にしなくても良い気がします。。
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
諦めて抱っこで行きます(><)
ありがとうございました💦