※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ෆ⸒⸒
子育て・グッズ

熱性痙攣後の熱が続き、子供がイライラしています。微熱でも幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。幼稚園に行って高熱が戻るのが心配です。

熱性痙攣後の発熱がずっと続いていて
昨日今日でやっと36度台になったものの
動いたりすると 37度後半など行き来し
だるそうにしたりもします。
15日に熱性痙攣がありました。

それと すごくイライラしたような態度をとって
蹴ったり 泣きわめいたり
もうさすがに自分も色々限界で強く当たってしまいました…

少しの微熱でも幼稚園に行かせた方がいいんですかね
子供がストレス溜まってるとかありますか?
この熱性痙攣が起こるまではとくにイライラしたような態度をとることはなかったのですが…
入院もして、ずっとお家に居たりしてたので。

幼稚園に行ってまた高熱をぶり返したりするのが怖くて。
一日36度台になってから連れていきたかったのですが。

コメント

ma

子どももストレス溜まると思いますよ💦
活発な我が子は、室内が続くと荒れます😅

完治してからでないと行かせるの怖いなぁと私は思います😭
こども園でも、解熱後24時間は登園できないと説明が最初にありましたし💡

  • ෆ⸒⸒

    ෆ⸒⸒


    ありがとうございます!!

    • 6月24日
🐻🐢🐰

微熱で幼稚園はまず幼稚園側が預かってくれないだろうし、仮に預かってくれたとしてもいい顔はされないだろうし…私ならなしです😢お子さんも疲れてしまうと思います。
ストレスがたまっているかもと思うなら少し散歩に連れて行くとかの方が良さそうかなーと思いました!

今は微熱だとしても15日から発熱がずっと続いたり入院したりしたのであれば大人でもしんどくてイライラすると思います😭

  • ෆ⸒⸒

    ෆ⸒⸒


    ありがとうございます!!

    • 6月24日