
コメント

退会ユーザー
戸籍に関してはそうです!

@u🌙🎀✨
確かですが…
離婚届の「新しい戸籍を作る」にチェックを入れて提出。
1週間後くらいに自分の戸籍と子供の戸籍を役所で取って、家裁で「子の氏の変更」をする。
その紙を持って役所に行って「入籍届」を出して終了だった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月20日

はじめてのママリ🔰
・離婚届提出
・質問者様が現在の戸籍から抜ける
(この時点でお子さんは元旦那の戸籍)
・家庭裁判所で手続き
(苗字変更もあればここで行う)
・お子さんが元旦那の戸籍から抜けて質問者様の戸籍に入る
上記の順です。
-
はじめてのママリ🔰
別のところに書いてしまいましたすみません💦
役所→家庭裁判所→役所の順で行くことになるはずです。なかなか大変ですが頑張ってください!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!
- 6月20日
退会ユーザー
家庭裁判所で手続きすることになりますよ!