![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんはミルクを100飲んで止める天才。1時間後にまた50-80飲むことが多い。これからもっと飲むようになるでしょうか?
完母からミルクへ移行中です。母乳出るのですが、わたしにはミルク育児のが合っているみたいで、ミルクに移行してます♩
ですが、お腹空かせて哺乳瓶であげても(最近哺乳瓶で飲む様になった)100で飲むのをやめます。本当に丁度100。最初に作った量とか時間関わらず100でやめます。天才か。笑
それはいいとして、、
100飲み終えて、1時間後に欲しがり、またミルク作るの面倒でおっぱい咥えさせると大体50-80くらい飲んでます。それを1日6回くらいです。
ミルクをぐびぐび飲んでほしいのですが、これから先飲む様になりますかね?
- momo(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の娘も母乳は出ましたが離乳食始めてからミルクに切りかえました!
うちも全く飲まず心配になりましたが哺乳瓶の乳首変えたり温度とか品種かえたり工夫したらめちゃくちゃ飲んでくれるようになりましたよ🥰
ママリ
成長曲線から外れていないでちゃんと飲んでいるのであれば大丈夫だと思います☺(娘は大丈夫でした😊)