
産後1ヶ月半。帝王切開にて出産。産後激痛に苦しみやっとで最近ダイエッ…
産後1ヶ月半。
帝王切開にて出産。
産後激痛に苦しみやっとで最近ダイエットを始めようと思いました!
骨盤は開いて産前のデニムははけないし、下着もきつい。
背中にもお腹にも肉がついてたので腹筋しようかな~なんて旦那に手伝ってもらいました!
ところが、全く腹筋が出来ない!
普段は出来てたのに1回も起き上がれない😱
旦那さんに「脚あげて腹筋してみたら?」と言われてやってみたけど、全くあがらない💦
ビックリすぎです!
帝王切開は筋肉を切ってると言ってもここまでとは思いませんでした😣
ただ単にビックリした事を投稿してみました!
はやくデニムはきたいな~!
- 初ママ💓(6歳, 8歳)
コメント

ももちゃーん
私も帝王切開で、産後の体型戻しをしなくてはと思っています😅
腹筋してみて痛みとかはないですか?
私はまだ痛むこともあるので怖くてできません💦
背中もお腹もヤバイですよね〜(;_;)

ゆーみん
帝王切開なら半年は無理しちゃいけないですよ!
母乳が出るならなるべく飲んでもらって、骨盤矯正ベルトをつけるようにするだけでもだいぶ違いますよ^^
-
初ママ💓
半年もですか!?
何でなんですか?😲
母乳は漏れるほど出ます😊
骨盤矯正ベルトは骨盤ベルトとは違いますか?- 11月27日
-
ゆーみん
出産のためとはいえ全治1年の手術をしているわけですから、あまり早くに無理をすると傷が治りにくくなるそうです。
母乳が出るならしっかり飲んでもらって、お母さんも規則正しい生活で食べ過ぎなければ直ぐに体重は戻ります(*^^*)
ベルトはたぶん同じです!
産後は広がった骨盤の間に脂肪が付くそうなので、ベルトをして骨盤を締めると骨盤が元の位置に戻ってくれるそうですよ^^- 11月27日

退会ユーザー
同じく帝王切開でしたー!
私は1ヵ月過ぎてから、整形外科でレントゲンとMRI検査を受けてリハビリ+バランスボールで骨盤引き締めと脚のストレッチ。
息子を抱っこ紐で外歩く。
をずーっとやってます!!
怖くて体重測ってませんが、最近抱っこ紐の紐をきつくする機会が多くなりました。
-
初ママ💓
病院いったなんて、お金持ちですね!😵
紐をきつくできたなんて、うれしいですね😍- 11月27日
-
退会ユーザー
え、病院行くだけで金持ちなんですか?
初耳です…笑
金持ちでもなんでもないですよ。
ちゃんと自分の体のこと知ってから運動などした方がいいと思いますよ。例えばヘルニアと気づかずに運動してて酷くなったとかそういうのならないためにもね。- 11月27日
初ママ💓
私は痛みなかったですよ😊
触ると傷口が痛むだけです💦
早く戻したいのに、筋トレ出来ないとか悲しいです😲