
児童館で娘が遊んでいるおままごとキッチンの果物とお皿を男の子に持っていかれた。近くのママは何も言わず、親の謝罪の重要性について悩んでいる。遊んでいるものを取られた時、どう対応すべきか考え中。
久しぶりに児童館に行きました。
娘がおままごとキッチンで遊んでいると娘が盛り付けた果物とお皿を男の子がなにも言わずに持っていきました。
2歳前後かな?ってくらいの男の子で、まあよくある光景なんでそれは仕方ないとして、近くにいたママは見ていたのに何も言ってきませんでした。
そういう「子供のした仕方のないこと」に対して一言でも軽くでも謝れない親ってけっこういますよね😅
娘が何も気にしてななったので何も言わなかったですが、こういう時って「遊んでいたもの持っていかれたんですけど~」って言っちゃっていいものですか?😂💦
例えば公園なら順番抜かされたとか、遊んでいる共用のもの取られたとか、のときもです。
今のところはいつも娘が気にしていないので言ったことないんですが、すっごくモヤモヤします😤
でも今どき見た目じゃわからないヤバイ人っているから逃げる(我慢)が勝ちなのかなぁとも思ったり、、笑
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
そういう事よくありますが、そういう親もいるって事で親には何も言わないです😅💦
その言い方だと相手側は謝るしかないので、謝ってよ!と催促してるように感じます😓
私ならその男の子に言います。
今遊んでるからちょっと待ってね、持ってかないでね、一緒に遊ぶ?など。
親にでは無く基本子供に言いますよ。

退会ユーザー
分かります!
私もそういう親めちゃくちゃイラッとします😂
でもおっしゃる通り。
見た目じゃ分からない頭のヤバイ人(見た目通り?😅)だから謝れないのだと思うので、関わらないのが一番だと思ってます🫥
-
はじめてのママリ🔰
ほんといますよね、、
突き飛ばしてきたときとかに自分の子供に対して「ダメでしょ」は言うけど、こっちの子供には言わない親もイライラします😤
関わらないのが一番ですね😭- 6月20日

と
難しい所ですよね…
主さんの娘さんが遊んでたおもちゃを取られても気にしてないのなら子供のする事なので何も言いません。
ですが、おもちゃを取られて我が子がぐずったり泣いたりした場合は優しく今これで遊んでたんだ。もうちょっと遊んでも良いかな?😌くらいは言うかもです!
それでも返してもらえなかった場合は諦めます…笑
子供って他の子が遊んでるおもちゃが気になっちゃいますもんね。
私なら我が子が友達の遊んでるものを取ったりしたら違うおもちゃで遊ぼうね〜と言って、相手のお母さんにごめんなさいね🙏は言いますが
大体のお母さんが全然大丈夫ですよ〜と言います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、子供は他の子のオモチャ欲しいのあるあるでお互い様なので、ほんと、その「ごめんなさいね🙏🏻」の一言が欲しかったんかもしれないです😂💦
娘が気にしたときは相手の子に優しくしっかり伝えることにします~!- 6月20日

もこもこにゃんこ
何度も何度もなら、その子に声はかけますね。
基本的には経験かな〜って思って様子を見てました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに入園後は自分で対処しないといけないですもんね😱
過保護になりすぎないよう気をつけます🥲✨- 6月20日
はじめてのママリ🔰
サッと持っていっちゃって親も近くにいるし注意するかなって思ったんですけど、すぐに私から「今遊んでるから返してね~」って言えばよかったですね😅
それで本人に伝わらなくてもさすがに親が出てくるでしょうしね。