
コメント

幸せの黄色先生
同じ乳首使うわけじゃないなら、全然使います。

ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
哺乳瓶のお下がりは使いたくないですね💦
私ならこっそり捨てて新しいもの買います😅
-
みどりてつこ
気持ち的にやっぱり口にするものだからおさがりは気になってしまうんですよねー(。-_-。)
- 11月27日

☺︎
哺乳瓶はいやです(´;ω;`)
-
みどりてつこ
ですよね^^;
新しいのにしようかなー。- 11月27日

退会ユーザー
乳首だけ買い直します!でも迷いどころですよね…新しい哺乳瓶も買っちゃうと思いますヽ(;▽;)ノ
-
みどりてつこ
元々プラスティックの小さい哺乳瓶と大きい哺乳瓶を1本ずつ用意してて、瓶の哺乳瓶を買いたそうと思ってたんですよ。
迷いどころです。、- 11月27日

❁
うちは完母だったので、
哺乳瓶は出掛ける時か白湯とか飲ませる時しか使わなかったので、
甥っ子が使ってたものを使いました😊
乳首だけ新しいのを買って‼️
-
みどりてつこ
完母羨ましい!!私は母乳が足りないので混合で、2本哺乳瓶持ってるのですが1本買い足そうかなって思ってたところなので1本くらいお下がりもありかと^^;
- 11月27日

はじめてのママリ
一人目なら嫌かも。
2人目ならオッケーかも(笑´∀`)
あとは、数回使用ぐらいなら綺麗だから使うかもですが
それなりに傷とかあれば古いですよね??
-
みどりてつこ
義理の姉のところは子供2人いるから2人使った後のお下がりだと思います。
見た目はそんなに傷とかはないのですが^^;- 11月27日

なーぽん
哺乳瓶は煮沸して、乳首だけ変えれば問題なさそうですけどねー。。
高いものじゃないから買い直してもいいような😯。。
その方の扱い方がどんなものか分からないので微妙ですよね😟
-
みどりてつこ
見た目は綺麗な哺乳瓶なんですが、2人使った後のお下がりだからちょっと躊躇しちゃいます🤔💦
- 11月27日
-
なーぽん
完ミなんだったらもう捨て時な気がします❤
- 11月27日
-
みどりてつこ
心配するくらいなら新しいの用意した方がいいですよね👍
- 12月2日

りんりん
おさがりの哺乳瓶使いましたよ!
しかも旦那の同僚の方からの(笑)
もちろん乳首は新しいの買って使ってます!
主には搾乳器についてる哺乳瓶と乳首つかってますが、予備用に持ってます!
-
みどりてつこ
乳首新しいの買って、しっかり消毒すれば大丈夫ですよね✌️使うのもそんなに長くはないし…と思って迷ってます💦
- 11月27日

あちゅぽん
消毒して乳首だけかえれば問題ないんじゃないですかね✨
細々したものは他にたくさんお金かかりますし
哺乳瓶くらいのお下がりなら消毒できるものなので問題ないと思います🎶
-
みどりてつこ
瓶の哺乳瓶だから割れとかないか確認して、しっかり消毒して使おうかな💦その分他に何かかってあげようかと思います😊
- 11月27日

♡♡めー♡♡
哺乳瓶の乳首はもちろん買い直し、
ビンも自分でもう一度消毒かな( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
だって、哺乳瓶も安くないですから。。
-
みどりてつこ
乳首はもちろん買い直しですよね💦
消毒をしっかりすればもんだいなしですよね!産院でだって哺乳瓶洗ってつかってますもんね!- 11月27日
-
♡♡めー♡♡
うちはお茶やら水分補給にちょっとの、間使いました笑笑
- 11月27日
-
みどりてつこ
妊娠中に、小さいの1本と大きいの1本プラスティックので用意してたのでガラスのが1本欲しかったんですよね。あんまり使わないと思うのでお下がり使ってみようかと思います💦
- 11月27日

★
私は嫌です(´・_・`)
みどりてつこさんと同じで
自分の子供のお下がりなら兎も角
哺乳瓶のお下がりは
個人的にはキツイですかね😢
-
★
子育ても楽しみたいですし
自分好みの哺乳瓶を
私なら買っちゃいます!
補足ごめんなさい🙇- 11月26日
-
みどりてつこ
自分の子供のおさがりなら躊躇なくつかってたんですが、義理の姉(他人)からだから迷うんですよね😓
- 11月27日
みどりてつこ
乳首変えれば、消毒するんだし大丈夫ですかね(*^^*)!