※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

3回食になり、外出が不安。手作り食事を持ち歩くのも負担。アドバイスやアイデアを求めています。

3回食が億劫で仕方ありません😭

9ヶ月になったのと体重の増えが良くないので3回食を始めました。
これまでも、節約のために出来るだけ自分の昼食は家で食べるようにしていました。
そんな中でも、時々出かけた時に自分のご飯を好きなタイミングで食べれていたのがストレス発散になってました。

これからは3回食ということで
全くそうは行かず、
娘のスケジュールに合わせて場所や時間をこれまで以上に考えなければいけないと思うと億劫で億劫で😭
これまではちょっと早いけどおっぱい飲ましとこうかな!、
ご飯の時にミルク飲んでもらえばいいかな〜で済んでたのが、
授乳室があるだけではダメで離乳食食べられる場所があるか、
もし無いなら離乳食が食べられそうなお店やフードコートはあるか、
食べさすものも何を持っていくかなど考えなければいけないことが格段に増えて不安です😂
基本完母なので持ち物もこれまでは少なく済んでいましたが、これからはそうもいかないのも何となく嫌で💦

後は外で食べるとなるとベビーフードになってしまうかと思うのですが、
家では手作りストック食べさせてるので、お金がかかるのも不安です😭😭😭
ベビーフード、BOXなど買うと1回300円近くかかるじゃないですか💦 高く感じてしまいます😭

全くまとまっていない文章なのですが、
3回食になるにあたってこれからのお出かけ全般がすごく不安です💦💦💦

これまで以上にお昼の時間に被らずに出かけるようにしたいですが、そう思いすぎると幅が狭まって息苦しくなる気がしてそれも辛いです😭💦

こういう考え方をしたらラクだよ!
こうしたら良かったよ!
手作りを持っていく場合はこうしていたよ!など、
何かアドバイスや喝を入れていただけると嬉しいです😭💦

コメント

もも

あまり考えすぎると出かけるのしんどいので
何も考えずらとりあえずベビーフード持って行ってました😅
ボックスは高いので、パックのやつ2つくらいにしたりしてましたよ
あと、出来るだけうどんなどにして、ベビーフード食べないようにしていました😓

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    パックのやつだと、おかず系と主食が入ってるもの2つって感じですか?
    主食2つあげたらしてますか??
    ボックス高いですよね…💦

    まだ大人のとりわけには早いかなと思うので、それまでの間がなかなか大変そうだなと感じてます😭💦

    • 6月20日
  • もも

    もも

    ボックス高いです!
    ご飯系とおかず系を選んであげてました😅
    少し安い時に買いだめです😅
    たくさん食べるようになると
    足らなくて3パックとか食べるから大変でした🥲
    うどんとかなら細かく切ってあげれば食べられるかもです🤔
    汁はお水で薄めていました😅

    • 6月20日
  • ひー

    ひー

    やっぱ高いですよね😭💦
    パウチのやつでも3パック食べたら結構いきますよね🥹🥹

    うどんいけますかね?!😳
    でも色々チャレンジしてみないと、今後幅が狭くなってしんどいのでチャレンジしてみます😊
    汁は薄めるですね!!👍

    • 6月21日
ゆう

パンを持ち歩いていました!
バナナ持ち歩いてたときもあります🤭笑
栄養は一日や一週間を通してバランス取れればいいって言いますしね!

  • ひー

    ひー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    パンいいですね!
    まだうちはパン粥って感じで💦多少水っぽくないとまだ食べられないので、この微妙な時期が大変そうで😭💦

    食べる場所はどうされていましたか?😳
    行く先に必ずしも離乳食が食べられるベビールームや子どもと一緒に入れるレストランやフードコートがない場合もあるかなと思うのですが、
    そのような場合はどうされてましたか?😭

    • 6月20日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね💦あとははさみを持ち歩いてうどんを食べさせたりしていました!チェアベルトもあるとお店をあまり選ばなくて便利です!

    出かける先がショッピングモールやファミレスが多かったので基本的に一緒に食べていましたが、ベビーカーに乗せたまま適当に食べさせたりすることもあります😂

    • 6月20日
  • ひー

    ひー

    うどんやっぱりいいんですね😳
    チェアベルトも思ってました!
    今は体が小さめで、お店にあるベビーチェアでもゆるゆるぐらぐらで危なっかしくて😅💦

    ベビーカーに乗せて食べさせる時は、
    お店にあるベンチとかですか??😳
    個室の授乳室の前にあるベンチとかでは食べさせないマナーですかね?💦

    • 6月21日