
コメント

mtdyk
お小遣いなしです😭😭

coin
お小遣いないです(*_*)
あるのがうらやましいです!
-
びびでばびでぶー♡
洋服とかモロモロどうしてるんですか⁈
- 11月26日
-
coin
洋服は誕生日の時で、化粧品はかれこれ三年ぐらい買ってないです(汗)もともともってるものを使ってます。
化粧水とかは旦那さんも使うので兼用で日用品からでますが毎月かうわけではないので( ºωº )
洋服、ほしくなりますよねー★- 11月26日

いちご
働いていて20代後半ですが、1万円です☺️
-
びびでばびでぶー♡
働いていて1万とは、貯金にまわしているんですか?
- 11月26日
-
いちご
貯金のために旦那もわたしもお小遣い1万でがんばってます!
でも美容院とか化粧品、洋服など生活に必要なものはすべて生活費から出してます!でも洋服もそんなに買いません💦生活費で認められない趣味のもの(わたしはあまりないですが、旦那だとマンガとか釣りの雑誌とかですね)や友達と遊びにいったりランチ、飲み会はお小遣いです。- 11月26日

®️
子供の服で1万買わない時も。
自分の化粧品やなどは5000円
毎月買いたす訳ではないので、
服もシーズンごとに買うためにお金をとっておいています💰
ほしいものほしいだけ買っていたら旦那にも申し訳ないしお金は無限じゃないと自分に言い聞かせてます💸💸💸

かんこ
私も3万円です(o^^o)
でも子供用品と私の服は、私のお小遣いには含まれていません(^-^)
-
びびでばびでぶー♡
洋服代は別でもらってるんですね!すごい!
- 11月26日

®️
ちなみに金額は決まっていませんが旦那の小遣い以上は絶対に使いません☓
それが働いていないものとして当然だと思ってます🙌
-
びびでばびでぶー♡
お金は確かに無限じゃないですね。見習いたいです( ´⚰︎` )
- 11月26日

maminaya
お小遣いは特にもらってないですo(^o^)o
-
びびでばびでぶー♡
欲しいものがある時に貰う感じですか?
- 11月26日
-
maminaya
貰うと言うか、一緒にいればこれ欲しいって買ってもらう感じですかね(^o^)
めんどくさいと自分の貯金使うこともありますが、大抵買ってもらってます♪- 11月26日
-
びびでばびでぶー♡
なるほどー!
あの、みなさんお小遣い貰ってないって言う方は
わたしの中では常に財布が0円っていうことに解釈できるんですが、、、笑- 11月26日
-
maminaya
うちは主人がお金の管理してますが、必要なら必要な分だけ言えばくれるので、金額はバラバラですね(^^;
あとは金額大きいものを一緒じゃない時に買うならカードなので大金はあまり持ち歩かないですかね♪- 11月26日
-
びびでばびでぶー♡
なるほど!
ありがとうございます^_^- 11月26日

プリン
5000円です!
自分の服は子どもが産まれてからほぼ買わなくなりました💦
化粧品も、少し安いのにしました💦
子ども産まれたら物欲が減り、欲しいものは子どもの服くらいです😅
-
びびでばびでぶー♡
安いものに変りますよね( ´⚰︎` )
ありがとうございます^_^- 11月26日

su
私もお小遣いなしです!
欲しいものがあるときは、今持ってるものをメルカリなどで売って、自分でお金を作るようにしてます。
主人のお小遣いは3万円ですが、私は専業主婦させてもらってるので決まったお金をもらうのはなんだか気が引けます。
-
びびでばびでぶー♡
なるほどー。
美容院とか子供の服とかはどこからお金がでるんですか?- 11月26日
-
su
美容院は半年に1回くらいしか行きません(笑)行くときには、主人に報告だけして家計から出してもらいます★
子どもの服は、まだ生まれてないですが、私は要らないものを売ってお小遣い稼ぎをして、そこから買うようにするつもりにしてます★- 11月26日
-
びびでばびでぶー♡
なんだか、わたしのお金の使い方が荒いことがよくわかりました(•́д•̀)
ありがとうございます!- 11月26日

まお
お小遣いなんてありません( ºωº )
月に3万使っても足りないなんて、何にそんなにお金かけてるのか気になります!!
-
びびでばびでぶー♡
ガソリン、子供と自分の服、友達とのランチ代、3ヶ月に一回の美容院やたまにの化粧品などですかね(•́д•̀)
- 11月26日

Mi
3万はうらやましいです!
自分がもらってるときは
2万でした(´・ω・`)
-
びびでばびでぶー♡
2万でやりくりできたらなって思ってます( ´⚰︎` )
- 11月26日

rsp
お小遣いありません!3万すごい( ´•ω•` )うらやましいです!
-
びびでばびでぶー♡
欲しいものがある時はどうしてるんですか?
- 11月26日
-
rsp
自分のものは本当~に最低限のものなら買ってもらいます!ないとどうしても困るものとか…最近だと母乳パット買ってもらいました(笑)これがないと服がびちゃびちゃになるので(笑)後は全く自分にはお金かけませんね( ´•ω•` )子育て中で働けるわけじゃないので、贅沢はできないし、服とかも持ってるもので今は充分ですし、化粧品は100均のものとか使ってます(笑)働くようになったら、自分のお金で好きなものを買うつもりです\( ˆˆ )∗*゚
- 11月26日
-
びびでばびでぶー♡
みなさん、働いていない身ということを本当に理解してやってるんですね。見習います( ´⚰︎` )!!
ありがとうございます^_^- 11月26日

みゅんこ
お小遣いは特に決めてないです。
欲しい物があれば買うし、なければ買わないし…
でも3万じゃ化粧品、自分の服、子供の服は足らないかなぁ😅
-
びびでばびでぶー♡
お財布管理されてるってことですね^_^
- 11月26日
-
みゅんこ
毎月ある程度まとめて貰っていますが、旦那の収入知らないんです😅
なので…半分管理って感じですね〜(笑)- 11月26日
-
びびでばびでぶー♡
なるほど〜。
貰ったお金で食費やら色々やりくりされてるんですね!
ありがとうございます^_^- 11月26日

ままり
お小遣いてのは決まってませんが好きなときに色々買います!!
クレカで払うときが多いので毎月の支払いが怖いです!
-
びびでばびでぶー♡
お財布管理されてるのですね^_^
- 11月26日

tmy☆
私も毎月のお小遣いはないです。
化粧はほとんどしないのでたまにしか買わないんですが、買っても薬局で安いやつとかですね…服もほとんど買わないです。旦那は買ってもいいよって言ってくれるんですがどうももったいない気がして1年に2着買えばいい方かな…女子力低すぎですね私(笑)
子供さんの服もお小遣いからなんですか?うちは月に1万ちょっと子供用の出費として計算しているので、そこからミルクオムツ服その他諸々出していますよー!
お小遣いなし!なんて書くとうちの旦那が鬼のようですが、必要な時は使ってもいいよって言ってくれてるので、たまーに友達とランチ行かせてもらったりはしてますね。あとボーナス時にお互い1万ずつもらって、私はそれを取っておいて欲しい物があった時に使ってる感じです。
-
びびでばびでぶー♡
欲しいときに貰うっていうのいいですね^_^
わたしが服を買いすぎなんだと思いました(•́д•̀)
参考にさせていただきます⋆。˚✩- 11月26日

退会ユーザー
お小遣いは10万円ですがカードでも支払いしてるので毎月15万〜20万は使ってます\( ˆoˆ )/
-
びびでばびでぶー♡
すごい!
うちはお金ないので縁のない話です笑- 11月26日

アーニー
毎月お小遣い、いいですね。
専業主婦なんでないです。
今は物欲もないし、化粧品もあんまり買わないし、ランチは自分の貯金からですね。
-
びびでばびでぶー♡
なるほどー。
お金の使い方見直したいと思います!- 11月26日

mm mm
お小遣いないので 自分の育休手当を貯金に回してるのですが 足りない時、ほしいものがある時はそこから出してますー!
-
びびでばびでぶー♡
あ、わたしもここで言うお小遣いとはそのことです笑
でも使いすぎですね、、反省です。- 11月26日

みう
共働きです。
収入から、私は12万、夫は20万を引いた額がお小遣いです。
旦那の収入知りません。
-
びびでばびでぶー♡
なるほどー!
ありがとうございます^_^- 11月26日

mama...♡
お小遣いなしなので
旦那が買ってくれたり
メリカリで要らないものを
売ってお金にしてます😂💕
本当に欲しいときは旦那に
一言言って買います(´;ω;`)
-
びびでばびでぶー♡
では、ふらふら〜っと買い物に行く事もないって感じですかね?
- 11月26日
-
mama...♡
本当に要るものは買いますが
欲しいなーとかでは
買わないですね(´;ω;`)💦
旦那が頑張って働いたお金なので
ちゃんと考えて長く使えたり
着れる物を買います😂😂- 11月26日

SK225
毎月35万〜50万程貰って、それが全ての生活費なのでそこから自分の物買ったりしてますが、毎月1万も使わないですね(;ω;)

ゆゆ
私もお小遣い3万です!
すぐなくなっちゃいますよね😶💦
ちなみに子どもの服は別会計にする予定です。
服は赤ちゃんに汚されるものと思って新調せず、あるものを着倒すorプチプラ予定です笑

いちご
お小遣いなんてないですよ😅
旦那のから生活しています💦

退会ユーザー
小遣い0です。こっそり生活費から子供服買ったりしてます。

ゆな
お小遣い3万でそこから携帯代がひかれてます。
基本お小遣いは使わずほとんど貯金してます!自分の服や化粧品はそんな頻繁にかわないです。
子供の服は実親や義親が買ってくれて送ってくれます!

R.Mam
お小遣いないですが、、、
食費代のお金で少し遊んだりしてます!

maaayo
お小遣いはなくて、毎月8万円を生活費としてそこから固定費以外のものは全てだしています。ただ、何かあった時のために多めに8万にしているので、4〜6万に抑えて、余った分は繰り越さずに貯金にしています。自分のものはあるもののみで新しく買ったりは本当に必要なものだけです。子どもの物もお下がりで貰ったもので済ませて、やっぱり買うしかない時にしか買いません。買う時もフリマアプリで一番安く済む方法で買うようにしています。化粧品等も妊娠してからはオールインワン、CCクリーム等に変えてこれ以上節約できないラインまで下げています。結婚式がある月でご祝儀をここから出しても8万以内になるようにやりくりしています。

ながちえこ
働いてなくても、今は子育てで働けないわけですし、そんなに我慢することないと思いますよ。
そんな高価な物を買うわけではないですよね。
子どもの服が衣替えでたくさん買ったときは自分の分は我慢したり。そのときそのときでうまくやりくりしたらよいかと思います。
子育てママでもおしゃれしたいですよね!化粧品や美容院、いつまでもきれいでいたい気持ちはなくしたくないです!!

ゆ
うちも3万です。
中古で全部揃えてます
気に入らなければ転売すればいいので。

そうちゃんママ❤️
うちはお小遣い0です!
毎月食費2万のオムツ代や雑費で1万の
計3万を家庭用の財布に入れてます!
なので自分の財布には仕事辞めてから
0円です笑

退会ユーザー
私は生活費10万もらってその中に食費、携帯代、日用品、サプリ、化粧品、私の交際費などのおこずかいが入っていてやりくりする感じです。
私は最近は服はメルカリで買って無駄遣いなしですねー。

hime
私もお小遣いありません。お小遣い欲しいとは思うのですが自分は我慢して子供達の物を買ってしまいます...お小遣い欲しい...(泣)

ママまぁ
無しです(>_<;)
出かける時や欲しいものは生活費から、子供のものは給付金??から買ってます。
3万円もあったら今自分に使ってる分でも余ってたまに旦那や子供にプレゼント買ったりへそくりにしすると思います♪
羨ましい( ´ω` )

せみさん
私もお小遣いなしです⤵︎旦那がお小遣い制が嫌みたいで必然的に私にお小遣いの話はありませんでした(>_<)

krn..7286
お小遣いは無しですね〜💦物欲ないので、服とかもあまり欲しいと思わないので!^_^

ひー3
3万なんて羨ましいです( ´∀`)でもうちはゼロだけどきっとそれ以上に使ってます!笑
旦那にもやたらと小遣いあげてるので自分ばっか我慢したくなくて😒

まる
1万です!
ランチ・交通費・化粧品です(^^)
美容室は家計余裕ある時は家計から、ないときはお小遣いです!
余ったら貯めてます
洋服もそんなに頻繁に買わないですねー!

sarumin
私はお小遣いもらっていませんが
クレジットを渡されてます!
美容院、まつエク、エステは
カード払い出来ないとこあるので
それは現金で払ってます🤗

まこと
お小遣いなんてないです!むしろ毎月固定でもらえてる人の方が少ないと思います!

みるくチョコ
共働きの私は2万5千円です!専業主婦で3万とは贅沢な生活、なんとも羨ましい限りです^_^!!

mopiy🍼
お小遣い、という形で話です!毎月決まったお金もらっててあまったぶんってかんじですね。自分のために使うお金は月1万とかですかね!美容室いったらプラス5000円とかかかりますが。・°°・(>_<)・°°・。

退会ユーザー
お小遣い無しです(*^^*)

chi-ta
みなさん専業主婦で、働いてないのにもらうのが申し訳ないと言っておられますが、そんな事ないです。
他に出費があって厳しいならしょうがないと思いますが、専業主婦と育児は立派な労働です!
奥さんがいなければ旦那さんは生き生きと働けないですし、旦那さんがいなければ奥さんもご飯が食べれないですし。
お互いの存在がいてこそなりたつ家族です。
そして何より子どもが出ていった後残るのは夫婦だけ。そのためにも奥さんは女を忘れないためにも少々の服でオシャレしたり化粧品でメンテナンスする事は大切です。
贅沢してやり過ぎはよくないと思いますが。

まぁちゃねる
うちは私パートしてますが、主人とお互いお小遣い決めてもらってます。私は4万であまり使わないので自分の貯金にしてます(^ー^)

yu-s
お小遣いなしですが、ほしいものあれば家計からって感じです😅

おりかママ
うちもお小遣い3万にしてますがほとんどその3万は自分の為に使ってないのがほとんどかなぁ💦😅
娘達の服代と日用品に回して後は貯金です

ちょめ。
働いてもいないのに三万円もお小遣いがあるなんてすごいですねー!!!旦那さん給料たくさんいただいているんですね(´✪ω✪`)羨ましい!!!
自分も稼いでいるときで15,000円、育休中は給料が入れば一応お小遣いとして10,000円振り分けてましたが、結局は生活費になってたので2、3ヶ月に一度好きに使えればいい方でしたよ(;´д`)
お小遣いが三万もあったら、何に使おうか考えただけでうきうきしてしまいます(笑)

すーい
お小遣いあるなんて羨ましいです…

︎︎❤︎︎
お小遣い無いですよ(´∇`)
欲しいものとかは全て旦那の財布からです☆

まゆり
決まってないです(´ω`)
お金を管理してるのは私なので
好きに使えます(笑)

らんらん
2万から2万5千円くらい使ってます💦
今育休なので、私のは手当金から出してますが。
美容院代で7千円くらい、プラセンタのサプリ飲んでるのでそれが月3000円ですでに一万円。笑
あとは雑貨が好きなので雑貨買ったり、安い服買ったり、カラコン買ったり、、してたら2万とかいきますね😁
小遣いないママさん結構いらっしゃいますね!
私は小遣いないと無理です笑

ぱーぷる
3万もお小遣い貰ってるなんて羨ましいですね~!
私は貰ってません~!

かもめ
お小遣いなしです!3万円とか羨ましいー(´◦ω◦`)

退会ユーザー
いくらか決めてないです!生活費としておろしたお金から自分に必要な物も、子ども用品も買っちゃってて、しっかり管理してません😂旦那のお小遣いもきまってなく、弁当作らなかった日に1000円渡してるだけです(笑)

ゆき
お金の管理は、旦那にしてもらっていて
通帳などにいくらはいってるかは、お互いに把握しています。
旦那も私も小遣いは、ありません。
必要なときにおろしてつかってます。
洋服など買いたいものも自由にほしいときに買います。

ゆめゆめ
自分の服を買うなんて…
厳しいこというようですがそれは我慢しないと!
3万もあったら充分ですよ。
友達とランチとか…贅沢しすぎです。
-
ゆきえ
質問させてもいます!
ご自分の服や化粧品モロモロはどうされてるのでしょうか?- 11月27日
-
ゆめゆめ
服は一切買いません!
あるので我慢しています。
化粧もあまりしないようにしているから、安い化粧水などを買うくらいです。
ランチなんてとんでもない…
美容院も半年に一度にしています。- 11月28日
-
ゆきえ
凄い徹底ぷりで感心しました☆
私も見習いたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
何度もすみません!
ストレス発散とかは何されてるんですか?
楽しみとかはありますか?- 11月28日

とも
お小遣いは、なしです!
三万もあって、羨ましいです!

お月ちゃん
私も特に決まってないです(^^)
夫は管理は全部私に任せてくれて、お金もちゃんとやりくりして貯金も出来て破綻しなければ何に使っても良いと言ってくれてます!
まあほとんど使ってないですが自分の服とかはメルカリやリサイクルショップ。
化粧はしないので0円です。
あとママ友も居ないのでランチ代は0円(笑)
-
お月ちゃん
お小遣い0円の方々も多いですがよそはよそですから旦那さんと相談してみてみてもいいと思いますよ(´◠ω◠`)
生活に支障をきたさないのが限度ですね!- 11月27日
-
びびでばびでぶー♡
ありがとうございます^_^
なんだか少し凹んでいた所です。(•́д•̀)
元々金遣いが荒かったのを抑えてこれでも頑張っているところでしたので、、笑
でもやっぱりかなり使いすぎなんだと思い知らされました!お金のある裕福な家庭ならいいですけどうちみたいな家庭で何をしているんだろうと考えさせられました^_^よかったです^_^
優しいお言葉をありがとうございました^_^- 11月28日
-
お月ちゃん
みなさんの意見も参考になりますね(^^)
でも私は我慢!我慢!も良くないと思いますす!
旦那さん靴買ってくれたなんて良い旦那さんですね♪
るんるんさんのお子さん写真で見るくらいでも可愛いから服とか買っちゃう気持ちも分かります(笑)
あまり気を張らず子育て頑張ってください(≧◡≦)- 11月28日

*すぬっぴ*
三万円も自由に使えるってことすよね??羨ましいです~!!
うちは、生活費が余ればそこから自分に好きなものを買うという感じで、常にきりつめて生活してますよ~(^^)
欲しいものがあっても、基本は我慢、我慢、、、です☆

ちゃーたろう(*´ω`*)
おこづかいないですw
自分の貯金があるので大丈夫ですけど、服はほとんど買いません。
どうしても欲しかったら買います。
使うとしたら化粧品だけです。

T.k...♡
お小遣いないです( ´д`ll)
生活費5万でやりくりし余った分で自分の物買うって感じなのですが
全然余りません(笑)
なんで服も化粧品も結婚してからろくに買えてないです…

ゆっちん
お小遣いないです(><)
羨ましいです💓

tomo
最近まで私も働いててお金がっつり貯めるためにと借金もあったので夜の仕事してました!
その時は月に50旦那にあげていたので今私は仕事辞めましたが、毎月必要な分だけもらってます!
専業主婦でも立派な仕事になるくらい大変な事ですよ☺️
無駄遣いはよくないと思うけど欲しい時は相談したらどうですか?

ちぃのママ
ある方がめずらしいのでは?
うちもないですなよ。
浦山~⤵

オハナ
お小遣いないです。
でもお金の管理は全部私なので、欲しいものあったときその中から買ってますー♪
余裕あるときはこっそり服とか好きな物買っちゃってます😁✨

はいじたち
うちも3万ですが、おこずかいの内訳は少し違うかな。
歯医者とか予防接種とかも、おこずかいから。
でも、こんなにもらって感謝してます。
外で働くってやっぱりストレスとか半端ないですもの。
余りは貯金しますよ。

ふれいや
子どもが出来てから物欲が無くなりましたよー
まぁ美味しいもの食べたいなーっていうて今ならみかんとか買っていますが…(笑)
化粧品も買うことなく…お義母さんとかがたまにくれたりしますのでそれをチマチマ使っています(-ω-;)

ぴっちゃんママ
お小遣いはなしですが、旦那から生活費を半年分もらってるので、欲しいものあれば買っていいよ~的な感じです。
子供生まれてから私も自分の物買うなら子供のために貯金しなきゃとずっと我慢してきました。今になり、物欲爆発です。服も、半年前までは、3~4ヵ月で5000円使うかな?くらいだったのに今や1ヶ月一万じゃ足りなくなってきてて…。
ママ友も、子供のためと言って自分にはお金かけてないってよく言ってて、偉いな~って思ってるとこです。
こちらでも回答に、専業主婦だからお金使ったら旦那に悪いって書いてる方がたくさんですね。私もその考えが強かったけど、その考えこそ、私にとっては、ストレスだったみたいです。だから、トピ主様のお小遣いいいと思います。人は人です。気にせず、その生活でストレスためないようにしてください。

ぐでみや
私は専業主婦で5万円!
これで、自分の携帯代、食費、美容代。ここまでで5万円…服代、友達とご飯代が足りないです(*_*)なので貯金から5万ぐらい使ってるので貯金がすぐなくなりそうです😭働きたい…

かえさん
うちの家庭ではお互い月に〇万円!と言う
お小遣いはありません(((o( ˆoˆ )o)))
お互いに好きなものを好きに買う
欲しいものがあったら普通に買うです☺️
お互いお小遣いないですけど
好きなもの買えているので満足です!
化粧品もなくなったら買うし
服も欲しいものを買うすべて生活費からです✌️
うちの家庭では専業主婦だから
旦那より買えないとか
旦那に悪いとかも思わないようにお互いしています☺️💗
夫婦共有で使えればそれでいいと思ってます\(^^)/旦那がいなければ生活出来ないし旦那は私がいなければ子供の面倒も家事掃除もできないですしお互い平等な立場です!!

みい
ありません。。。3万なんてうらやましいですよ!!

かな
3万あるだけでいいと思います!働いてて今育休ですが自分の好きな物なんて我慢です!

♡いーちゃん♡
私はお小遣いは生活費と一緒なのでありません💦
結局旦那へのお小遣いも作れず、貯金を切り崩してます😭😭

なな
お財布管理してるのでおこずかいは決まってないですが、私も節約苦手です。
しかも無駄使いが多くて服とかはあんまり買いませんが、コンビニすぐ寄りたくなったり、お昼もわざわざパン屋行きたくなったりカフェ寄りたくなったり自販通るたびにコーヒー買いたくなったり、とにかく無駄使いしたくなります。
油断するとお菓子、コーヒー、パンで1日1,000円×1ヶ月で3万近くいっちゃいそうです( ;∀;)

y♡
同じく専業主婦です☆基本的に私がお金を管理してるので決まったお小遣いはありません( p_q)携帯代などの支払い別で食費、日用品、ベビー用品全般入れて月8万としています♬*゜ベビーのお洋服代に月2万は使ってると思います(>_<)自分の化粧品や美容室は、たまに なのでカード払いにしてます(˙˘˙̀ ✰私も余らないので、みなさんのやりくり見習いたいです( *˙0˙*)

みどすけ
私は2万です😊
正直もっと欲しいけど、育休期間中の私には2万でも贅沢なので、我慢してます😅仕事してる時から2万でしたが💧
結婚前は月に10万弱自由に使ってたと思います💦
内訳は
るんるんさんと一緒で
ガソリン代
美容院
お化粧品など
もろもろ入ってます。
私の場合は定期的に通ってる病院のお金もお小遣いの2万から払ってます✨
旦那に何に使うといちいち言わずに使えるお金が少しでもあるのは嬉しいです😁

なべモチ、柚
私は4万です。それでやりくりしてます。自分の服だけは義父母と買い物行く時に買って貰ったり、家族と買い物に自身の貯蓄から出して買ったりはしますが数ヵ月に1回くらい(笑)
後は旦那から貰ったお金で遣り繰りしてます。ただ、うちは互いの実家が近いから、それで何とか遣り繰り出来てます。

妃宵
専業主婦なのでお小遣いは無しです(●´・艸・)
生活費は毎月5万
食費3万、雑費1万、妊婦健診費1万ですね!
これで生活費が余れば旦那に返して貯金にしてもらっています(^-^)
ほしいものは旦那が欲しい物あるー?とか聞いてくれるのでその時に欲しい物あればいう感じですかね…。といってもそんな欲しいものも無いですけど(笑)
電化製品とか子供用品とか必要なものはお願いしてます!
美容院とかはむしろ旦那がそろそろいってきたらー?というまで気にしてなかったり(笑)

春が好き
四万円もらっていますが、私の純粋なお小遣いというよりは、子供兼私に使えるお金といったところです。
そこから子供の服や靴、絵本やちょっとしたおもちゃなど必要なものを買ったり、子供の習い事のために積み立てを始めたりしています。
美容院は3、4ヶ月に一回くらいで、化粧水などは安いものに変えました。
でも今後を考えて絞れるところは絞っていきたいと考えているところです。

R♡Amama
今育休中ですが産休入ってからお小遣いありません('ω')
自分の服なんていつから買ってないだろう…て感じです💦
息子のは生活費から買ってます!
旦那にたまには欲しいの買いなとは言われますが
家計のお金を知っているのは私なのでなかなか手が出ないですし
いざ買おうかなと服屋さんいってもついつい息子のをみて
結局息子の服を買って自分のは買わず…て感じです😥

退会ユーザー
私も3万です
しかし、基本そこから
晩御飯の食材代だしてるんで
毎月足りないです、、
今月ももう、ありません😓

(⊙ꇴ⊙)
お小遣い羨ましい(._.)
3万もあったら
ウハウハです❤www

刀堂奏
子供はいませんが、5万円です。
その中から奨学金と2人の食費、日用品全てをまかなわなくてはならないので正直赤字です。
1月の資格試験合格して早く働きたいです。

びびでばびでぶー♡
たくさんの返信ありがとうございます^_^
わたしもややこしくなるので詳しく載せなかったのがイケナイのですが、旦那の給料は20万でとてもお小遣いなんて貰えません(•́д•̀)
3万は育児手当から使ってます。
復職が色々あってできなくなりそうなので今後自由に使えるお金がなくなるんだなーと思ってみなさんどうしているのか知りたくなりました^_^
みなさん、お小遣いないとおっしゃっていますが生活費諸々を貰ってそこから何かあれば使っているということなんですね!
贅沢はできないと思いますが、わたしも今後はそうしようと思いました^_^
今は食費と日用品、おむつ、子供の服やおもちゃ、犬用品などで40000円です。
毎月ギリなので、お小遣いは0円になりそうです(•́д•̀)
働いていない身でお小遣いなんて贅沢すぎるという意見ありましたが私はそこまでは思いません。
こればかりは人それぞれの意見があると思います^_^
贅沢をしなければ洋服を買ったり美容院に行ったりも毎日子育てで頑張ってる自分にしてあげたいですし、旦那はそういってくれて
この間は靴を買ってくれました^_^
それは各家庭色々だと思います^_^
今後はうちも経済難なので
節約頑張ります!
みなさんありがとうございました^_^

かぼちゃすーぷ
お小遣いはないです(´・ω・`)💦
でも、欲しいものがある時は旦那さんに聞いて買ってます‼︎
それでも私が私自身に使うお金は2ヶ月で3000円以内に収めてます‼︎
毎月、三万…羨ましいです( ;∀;)♡

みゆきち♡
うちもお小遣い的なのはないですねぇ(^^;
今は自分の物より子供の物中心なので、その買う時にお金使ってるかな〜。
買い物は最低限て感じでお金もらってる感じかな。

るー
お小遣いありません( ´•ω•`)
旦那さんは好きにすればいいといいますが生活でいっぱいいっぱいなので好きに使えるお金はありません。
美容室はもう1年程行ってませんw
洋服は2年買ってませんw
化粧品は年に1回、スキンケアは安い化粧水に病院処方のクリームですw
外食やランチは行けませんw
3万も頂けるるんるんさんの旦那さん素敵ですね😄
羨ましい✨

ぱるーん
お小遣いはないですが旦那の給料、家計のやりくりは私が全てしてるので欲しい時に買い物したりしてます。毎月、幾らとか決まってないですね。ゼロ時もあれば2、3万使う時もって感じです。

みかん
決まってないですが、月3万もお小遣いあるなんていいじゃないですか〜!!

ぷりんぷ
2万です。
子供の服はお小遣い外です。
足りないぶんはごまかして生活費を侵食してますw

妃宵
私もこないだ冬用のブーツヒールない奴が無いのと相談したら快く買ってくれました(*´□`*)♡
1000円以下のやっすい物でよかったのにフツーに5000円くらいのしっかりしたものを(;´艸`)
家事、育児頑張ってればちゃんと見ててくれる旦那さんなのでわたしも節約がんばりますー!
るんるんさんも頑張ってくださいね!(●´・艸・)

キティ★☆
ないですね。
生活費からいるぶんは出してます。

ひろみい♡
専業主婦ですが、夫婦ともにお小遣いないです
お互い、いままでの貯金で好きなものを買ってます>_<

ゆち♡
お小遣い三万円もあるんですねー!凄い\( ö )/
三万円で足りないくらい毎月服やら化粧品って買うものなんでしょうか!?
生活水準は各家庭で違うと思うので、るんるんさんのご家庭は余裕があるんだなぁと思いました(^^)
私はまだ仕事復帰していないのでお小遣いも無いですし、自分の服や化粧品も滅多に買う事ないです(^^;
いつも子供たちの物ばかりですが万単位の買い物はないです。

退会ユーザー
お小遣い無しです。
自分にかかるお金は、独身時代の自分の貯金から出してます!働けるようになるまではそんな感じです!

2児(プラス1人)のおかん
私は一万ですね。
子供用品は別ですが、基本子供と出かけているので出先での飲み食い(主に喫茶店やファミレス、コンビニ)はのお小遣いからなので半分位はそれで無くなります。
ランチも友達とは数ヶ月に一回ペースだし実家が近くて親とが多いので出してもらってます。
化粧は毎日出かけるわけではないので何ヶ月か持ちますし、たまにネットで化粧品と服を安く買う位です。
あとは毎月少しずつ残して3〜6ヶ月に一回カットやカラーをしたりですかね。
妊娠前は酒タバコも込みで少しキツかったですが節約してました(笑)
ただ締めてばかりは辛いのでバーゲン時期にお互い1万5千円ずつ(×年2回)を臨時ボーナスとして取ると決めました。
旦那は少ないと不満そうですが。

ボブママさん
旦那にお小遣い渡しているので、自分のランチ代服などは生活費から使ってます。

もも
パートしてたときは2万、辞めてからは5000円。
足りないときは自分専用の貯金で賄います。

mm1112
お小遣いは無しですが、買いたいものは家計から買ってます( ˆoˆ )お金の管理は私がしているので!お子さんの月齢同じくらいなので気になってコメントしました♡出産してお腹引っ込んだらオシャレしたくなりますよね!

モコ
おこづかいなんてないですよ!上手くやればあるけど子供の優先で前ほど買えないし!
3万円なんていいほうじゃないですかー?

あんりりぃ
子供の服代は、二人の子なので、家計から出しても良いと思います。

進撃のリヴァイ
すみません、回答締め切り?の後で
さらに回答ではないのですが
後からのるんるん♥︎さんのコメントを拝見し
児童手当をご自身のお小遣いとして使われていることにとても驚きました💦
-
退会ユーザー
るんるん♥︎さんは誤字しちゃっただけで、他の方へのレスを見ると児童手当ではなく育休手当のようですよ(*´-`)
- 11月28日
-
進撃のリヴァイ
そうなのですね!これは失礼しました!😱
そうですよね、それなら納得です!
教えてくださってありがとうございます😣- 11月28日
-
びびでばびでぶー♡
ありがとうございます^_^
- 11月28日

m*chan mama
3万!うらやましいです(o^^o)
うちはありません!
服は滅多に買いません。妊娠して子供が生まれてから1度も買ってないです(°_°)
私のよりも子供の物って考えになりました。
欲しいものがあれば家計から出してます^_^

まいmy
食費や雑費やガソリン代や治療費も含めて10万円です😣
みなさんのお小遣いとは好きな物を買うお金のみですか?
友達とのランチ代だけなら月2万円でも足りそうですが、私の節約が下手なのか上記含めると月10万円でも足りなくなる時があります💦

ナギチャン母
お小遣い、生活費から遣ってるので無限です!!笑
うそです。高給取りでも、金持ちでもありません。でも、財布まかされてるので、その財布からランチいきます(ΦωΦ)
まぁ、私はケチケチばあさんなので、そんな遣わないからかもしれませんが、何を買っても「良いたーい(^-^)」と文句言われません。笑
多分旦那は、何も考えてないから大らかなんだろうなぁと思います。自由な分、私が責任を持って管理しないと(。ノωノ)

saa*
同じくお小遣い三万ですが、
本当に自分のためだけなので
基本貯金してます(*^o^*)
生活費や子供の物は旦那が
出してくれてます😊

stitch大好きみかん
お小遣いは決まってないですよ😁
5千円だったり、1万円とかですよ(*´∇`*)
子どもの服や私の美容院代は、旦那さんが出してくれてますよ☺
休みの日にまとめ買いしてるので、あまり使ってないので、毎月もらってる訳ではなく、少なくなったら、言ってもらってますよ(*´∇`*)

ゆ
犬手放しては?
無理して飼う必要ないし・・・大型犬なら残版処理など、まぁ褒めた言い方ではないですがそれもできます。
ご飯の質落としたりしても普通の犬なら10㌔1500円で二ヶ月三ヶ月持ちますし
-
びびでばびでぶー♡
スルーすればいい話かもしれませんがあまりにも酷い言葉でショックです。
犬も家族です。
無理して飼ってるなど一言も言ってません。
高いご飯を買っているとも一言も言っていません。
アドバイスとしておっしゃってくださったのは受け止めます。
でも簡単にそのようなことを言って欲しくありません。- 11月28日

退会ユーザー
わたしは共働きでお小遣い1万円です)^o^(
洋服はお気に入りのみをローテーションしてきてます(*´-`)家の中に物が溢れてるのが苦手なのであんまり買いたくないです!(>_<)
化粧品も消耗するまで結構かかるので、、
友人とお出かけ、食事などで1万円消費してしまいます(>_<)
貯蓄するのが趣味でもあるので、1万円すらもったいないとおもってしまいます!(;o;)

第二子妊娠中ママ
私はお小遣いなしです😭
自分のものは子供が生まれてからずっと我慢してます、、、
びびでばびでぶー♡
洋服とかモロモロどうしてるんですか⁈
mtdyk
服はほんとたまにしか買ってなくて買うときは生活費から買ってます。。。
友達とのランチとかも生活費からですね😭
びびでばびでぶー♡
生活費ですか〜
うちは食費と日用品やおむつなどで四万なので厳しそうです(•́д•̀)
mtdyk
うちは食費日用品おむつ諸々で週1万です。。。
びびでばびでぶー♡
同じですね!
それでそこからやりくりされてるなんてすごいです!!
mtdyk
ほとんど服も買ってないですね💦💦
びびでばびでぶー♡
反省です、、(•́д•̀)
みなさんに聞いてよかったです!
ありがとうございます^_^