
コメント

2人のママ
安い方にします!
高いということはそれなりに大変そうなのでww

みき
私は安くても人数多い産婦人科の方がいいですね😊
-
美樹ティ
人数多い方がいいのでしょうか😅人数少ないと色々面倒だったり?😨
- 6月20日
2人のママ
安い方にします!
高いということはそれなりに大変そうなのでww
みき
私は安くても人数多い産婦人科の方がいいですね😊
美樹ティ
人数多い方がいいのでしょうか😅人数少ないと色々面倒だったり?😨
「パート」に関する質問
もうどうしたら良いか分かりません。 この前から失敗だらけです。 8月8日にブレーキとアクセルを多分、踏み間違えて追突事故をしました。 多分、ブレーキを踏んでその間に鞄の中にある水筒等を取ろうとして目線を横に向…
結構ママリではこの収入で家買えるかなとか、子どもと一緒にいたいから今は専業主婦その後は扶養内パートでいけるかなって質問見ます。 みなさんはそう言われたときに、ここ数年やっていけるから大丈夫って考えますか? …
今週5のパートで働いてます 週4でも大丈夫です 週5だと、月は11万、ボーナスは1年で50万 週4は月は9万、ボーナスは40万くらいです そんなに変わらないなら週4の方がいいですか?
お仕事人気の質問ランキング
美樹ティ
大変なんですかね😓😓😓
時給高いと扶養から外れる可能性ありますよね‼️
扶養外で働くのは損なんですかね😅
2人のママ
時給高ければそれなりに忙しいかと思います!
扶養外れて損かどうかは分からないですが小さいお子さんいるならガッツリ稼げば保育料上がるし⤴️引かれものも当然出てきますよね^_^
人数少ないとそれなりにお休みも取りづらくなるのかな?と思います
美樹ティ
やっぱり忙しいんですかね💦休みは取りにくそうですよね‼️産院検討してみます👍👍