![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
育てにくいというか子供とずーっといるの無理なので復帰してます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が寝ないしずっと泣く子で、復帰した方が楽でした!(笑)
子どもと離れて気持ちの余裕もできて、自分のペースで行動できる素晴らしさ✨✨
-
ママリ
自分が寝不足になろうとも、離れられるなら頑張れます😂
どのくらいで仕事復帰されましたか?- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月で復帰しました!
案外寝不足でも仕事できました😂
むしろ同じ寝不足でも泣き声が聞こえないだけ全然マシだ!と思ったくらいです(笑)- 6月20日
-
ママリ
4ヶ月!!
私も4ヶ月、できれば3ヶ月で復帰したいです😭
泣き声が聞こえないだけマシですよね!!
離れられるならどれだけでも頑張るって感じです🤣
最低かもですがもう自分のメンタル持ちません😇😇😇- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
本当はもう少し早く復帰が良かったのですが、保育園落ちてしまって😮💨
全然最低じゃないと思います!
わたしもメンタル持たなくて、働いて社会と関わって生き生きすることができました😭
毎日大変だと思いますが、早く復帰できるといいですね🥲- 6月20日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
歩き出して1歳半頃からヤンチャ度も増してしんどくてもう無理!ってなって2歳0ヶ月4月入園で保育園入れました!
-
ママリ
1歳半ごろまで自宅で育てられたんですね!尊敬です✨
うちはもう一刻も早く預けたいですー😭- 6月20日
ママリ
ほんとにずーっと一緒にいるの無理です😂
何ヶ月で復帰されましたか?
ままり
3ヶ月の時に2回とも復帰してます🤗
ママリ
そうなんですね!
私も希望は3ヶ月です🥺
保育園すぐに決まりましたか?