
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの2番目もパン嫌いです💔のどを通らないみたいです。ピザとかもダメ、惣菜パンや菓子パンもひとくちふたくちしか食べません。4歳すぎましたが、もう諦めちゃいました😅💦答えになってなくてすみません😣💦

ママリ
3歳の娘は1年前くらいから急にパン嫌!が始まったのですが、最近私の食べてるトーストを食べてからまた食べてくれるようになりました!
普段から私が朝にパンをよく食べるのですが(子どもはご飯です)、おいしいおいしいと大げさに食べてたからかなー?と思ってます😂
-
チッチ
コメントありがとうございます😊
小さい時はアンパンマンパンとか少し食べていた
んですが、今は全く受け入れず困っています😣
パンを食べる姿を見せたほうが良いんですね😄- 6月20日
-
ママリ
絶対食べるようになるか分からないし時間かかるかもしれないですがうちの娘には効果あったみたいです😊
- 6月20日

退会ユーザー
うちの子はフワフワのパンが苦手なようで、パンの耳やハード系のパンなら大好物です😂
おかずも同じで、食感があるものが好きみたいです🌼
-
チッチ
そうなんですね😣
食感⁉️がイヤなのかよくわからないです💦
口に入るとおえっってなるみたいで😅- 6月20日
チッチ
コメントありがとうございます😊
娘は一口でもイヤみたいで…。
幼稚園で毎週パンの日があって
牛乳とパンの中に入っている惣菜だけを
食べているみたい😣
なんか可哀想で💦
今時期だけかなって思って食べるようにチャレンジはしているみたいですが…。
大きくなってきても食べないですね💦💦
はじめてのママリ🔰
パン屋さんで自分が選んだキャラパンとかも結局食べないですし、ドーナツとかスポンジ多めのケーキとかもほぼ食べないです!いる~って言うから出すけど、目の前に置いてるだけです。
我が家は次女以外みんな朝はパンですが、次女だけおにぎりとかシリアルとかです🤔
幼稚園で食べれないのはたしかに可哀想ですね😅家だったら代わりがあるけど外で代わりは出してくれないですもんね😅私の友達(昔の話ですが)小学校で牛乳嫌いすぎてお医者さんにアレルギー指示書書いてもらってました😂
チッチ
まさに同じです😄
娘だけはごはんです😣
いる〜って言うから出すけど…。
結局食べず💦
いろいろ担任の先生も考えてくれているみたいですが他の食べ物(おにぎりするとか)はダメみたいです💦
アレルギーも米粉だったりとかパンを作る
みたいでパンから逃げれないみたいです😅
パンの日はテンションがガタ落ちです😭