
エアコンを節約のために院長が制限しており、エアコンの使用に不満を感じています。退職を考えているが、妊活中で育休や産休も考えており、エアコンを使っていない職場があるのか気になっています。
個人のクリニックで働いていますが
節約の為、エアコンのブレーカーを
院長が落としていて使えません。
エアコン付けたらダメですか?
と聞いても
『午後診はつける』とのこと。
いや、もうすでに汗吹き出してるし。
退職考えてしまうわ。
でも今2人目妊活中やし
育休やら産休やら貰いたいし。。。
あーもう!!
この時期エアコン使ってない職場って
あるのかな。
- みちゅん(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ケチな院長ですね😩
職員が熱中症になったら人員不足になるし、噂もたつでしょうに…😂

退会ユーザー
うちもエアコンの主導権は院長でした😭
温度1度でもかえようもんなら
直ぐにバレてて恐ろしかったです😂
患者様が暑い、しんどいと仰ってて、、、
と言って強制的につけさせてました😂
-
みちゅん
患者様の言葉にしちゃうの
いいですね😳✨- 6月20日

ゆか
診察室はエアコンついてないです😅院長が寒いそうで…座ってるだけですしね、動き回ってる自分たちとは体感温度が違うのかなと思ってます!
待合室と処置室はクーラーつけてます!
妊娠したらクーラーつけないのは余計につらくないですか😱
-
みちゅん
うちの院長もです!
診察室はいつも暑かったです💦
今年は何故かこっちまで道連れ、、、
もう既にスタッフに妊婦さんがいるんです😥
だから付けてって言ってみたんですけど…
自分が妊娠して扱ったら
たぶん先生にブチギレてます(笑)- 6月20日

ママリ
個人の院長ってなんであんなにケチな人が多いんですかね??
私が働いてた前のクリニックの院長もエアコンつけちゃダメなクレイジー野郎でした😂
自宅に専業主婦の奥さんが居たのですが自宅もエアコンダメと聞いてドンっ引きしました🤣
-
みちゅん
意外にそう言う医院が多くて
ビックリしてます!!
と、同時に少し嬉しかったり←
こんなに熱中症って言われてるのに
頭悪いんかな…って思っちゃいます。
(相手は医者ですけどね笑)- 6月20日
みちゅん
ホントにケチすぎる。
ケチにしても身体壊すような事は
やめてほしいです😥