
コメント

はじめてのママリ🔰
あと数ヶ月でお休みになるので、なかなか雇ってくれないかと思います😭
今の職場は続ける事が難しいんですか?💦

はじめてのママリ🔰
パートなら働けるかもですが、正社員はまず無理だと思います😣💦
-
けい🌺
パートで探してます👍
- 6月20日

はじめてのママリ
短期のバイトならいけるかもですが、なんとなく軽作業が多いイメージなので厳しいかなーと思います💦
-
けい🌺
やっぱりそうなりますよね💧💧
- 6月20日

ねろ
わたしも同じく今探してます!
パートでもほとんどの所が妊婦だと雇ってくれないかな〜と思ってるので、短期で2.3ヶ月限定とかのところを探してます!
ちょうど夏休み時期でもありますし、短期の期間限定のバイト結構ありますよ🙆♀️
お互い無理せず頑張りましょうね😊
-
けい🌺
同じ方がいて心強いです😭❤️❤️
短期なら子供も保育園に行ってて
どうしようかなって思う部分もあるんですよね😭でも短期しかなくて💦- 6月20日
-
ねろ
保育園って、妊娠中なら仕事してなくても預かってくれると聞きましたが違うんですかね?🤔
- 6月20日
-
けい🌺
え!そうなんですか??産休育休中だけかと😅
- 6月21日
-
ねろ
もしかしたら保育園によって違うのかも知れないですけど、わたしはそう聞きました!
妊娠中でも預かってくれるのはすごくありがたいですよね👏- 6月21日
けい🌺
週に2回しか入れてもらえなくて、、
元々そこの職場では夜入ってたんですけど昼は人がいるからか入れてくれなくて。あまり!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
妊婦さんは体調不良になることも考慮したり、数ヶ月で産休(産休取れないなら退職)になるので、新しい職場は現実的に難しいかと思います…
昔の職場とか、知り合いのツテとかならあるかもですが😥
けい🌺
やっぱりそうですよね(⌒-⌒; )
ありがとうございました!!