※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で2人目を望んでいますが、なかなかうまくいかず悩んでいます。基礎体温や排卵検査薬を使うか、気楽にやるか迷っています。皆さんはどうしますか?

2人目を妊活中です。
年明けくらいから妊活しだしたのでもう半年ほどになります。
1人目は妊活して2ヶ月ほどでできました。(ルナルナが排卵日でした)
2人目もうまく行くだろう!と思ってたんですが、なかなかそうはいきません😂所詮アプリで当てにならないなと思いました。
基礎体温をつけた方がいいのか、排卵検査薬を使った方がいいのか、、それとも気長に授かれたらいいな〜って感じで自分達のペースでやるか、、 
2学年差で欲しかったんですがもう無理だなと思ってます。なのでいっそのこと気楽にやったほうがいいのか。
皆さんならどうしますか??
私 25
夫 28 年齢的には特に焦ってはいません

コメント

ポテト

二人目は排卵検査薬で授かりました☺️
ちょっと出費にはなりますが、ひと目でタイミングわかるので楽ですよ😄

deleted user

焦ってないなら
のんびり出来たらいいなと待つ
ちょっと頑張って授かりたいなら
排卵検査薬と基礎体温
とにかく欲しい!なら受診する
ですかね🤔
私は25で1人目1年半かかったのと
排卵検査薬が役立たずだったので
受診してタイミング見てもらってます😊
同じく2学年差希望してましたが
1年経っても授かれず諦めました😂

トモヨ

焦ってないなら気長にやって良いのかなぁと思います★

アプリの排卵予測日と実際の排卵日の差を知るために基礎体温測ったり排卵日検査薬使ったりするのも良いかと🤔🤔