※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児まま
家族・旦那

3人目妊娠中、夫へのイライラが止まりません、、愚痴ですが、結構しんど…

3人目妊娠中、夫へのイライラが止まりません、、
愚痴ですが、結構しんどいのでお優しいコメント、
同じような経験をされて良い方向に向かわれた方、
よろしくお願いします。

妊娠3回目、確かに色々分かって対応していますが、
悪阻の辛さは一人一人で全然違うのに、
3人目だから変に慣れてしまったのか、全く気遣いが感じられず日々辛いです。
上は4歳反抗期、下は2歳のイヤイヤ期真っ只中。
今までの妊婦生活の中で一番辛いです。

言えばやってはくれますが、夫がやってくれる事で私が休めている訳ではなく…
3人目妊娠して何度も話し合いしていますが、
夫からは、
私が期待するような事は出来ない。の一点張り…
難しい事は何も言ってなくて、
服裏返さず洗濯出して、子供が起きている内は携帯構わず子供に集中して、
たまにでいいからご飯作って…等。
これらも別に夫に同等の家事育児を期待している訳じゃなく、妊娠に加えて日頃の大変さを分かって欲しくて伝えているのに…

日々言いようのないモヤモヤした気持ちの中過ごしていましたが、先日4歳の息子の反抗期の言動に対して、夫の大人気ない対応を見ていて、勝手に涙が流れてきました。
こんな事は初めてでこれがマタニティブルーなのでしょうか?
もう、色んなことが疲れてしまって…

夫との生活が苦痛になってきて、別居を考えています。
離婚したい訳ではなく、とにかく今は夫から離れたい一心です。
別居された方でその後上手く行った方みえますか?

コメント

mks

私二人目妊娠中の初期で別居したい。と思ってました。
二人目だからと言うなぜか夫の慣れ?悪阻で寝込んでる私に
ずっと寝てるだけやから俺ができることなんてないわ。なんて言われてもキツすぎて返答することもできず、上の子連れて実家に少し帰っていたことがあります。二人目産後に「3人目こそ女の子がほしいわー」とかほざいてたので、
「や、妊娠中のお前の言動や行動の悪さ死ぬまで忘れんからな?あんな事言ったくせに3人目欲しいなんて言うなよ?欲しいなら普通の父親以上に父親になって頑張れよ💢」
ってめちゃくちゃ文句言い続けてました🤣3人目妊娠わかった瞬間から悪阻で死にそうな私を気遣いつつ二人の息子の育児はほとんど主人で家事もしてくれるようになりました!
ぶっちゃけ実家に帰って別々になった事だけでは主人は変わらなかったと思います。
産後すぐからしつこく妊娠中の不満ぶちまけ続けたからわかったのかもしれませんが...

  • 3児まま

    3児まま

    やっぱり謎の慣れありますよね😰
    妊婦自身ならまだしも、夫が謎に慣れないでほしい…
    我が家も先々月あたりに頭にきて、実家に2週間程帰ったのですが、その直後は良かったけどすぐ元通りです…
    別居だけでは解決しないのですね。
    しつこく不満をぶつけられたとの事ですが、喧嘩になったりしませんでしたか?

    • 6月19日
  • mks

    mks

    喧嘩にならないように、お義母さんやお義姉さんたちの前で妊娠中の態度や行動などの文句を言いまくりました!二人を味方につけて🤣ww

    • 6月19日
  • 3児まま

    3児まま

    味方になってくれる方がいらっしゃるのは心強いですね!
    喧嘩にならない様な話し合い、なかなか難しいですがやってみようと思います!
    同じ様な境遇の方がいて気が楽になりました🙏🏻✨
    ありがとうございます!

    • 6月19日