![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の麦茶の作り方について相談です。1歳の息子がいて、煮出すのはいつまでが良いでしょうか?最近は水道水で作っています。名古屋市在住です。
子供の麦茶の作り方教えて下さい。皆さんどうされてますか?1歳の息子がいて、暑くなりたくさん水分補給します。大人は水出し麦茶なのですが、
沸騰させたお湯で煮出すのはいつまでやってますか?💦最近は作るのが追いつかなくて、水道水で水出しした麦茶を飲ませてしまいました。😅ネットでは1歳過ぎたら水道水オッケーとか、まだまだ煮沸させたほうが良いとか色々書いてあって💦ちなみに名古屋市に住んでます。
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはずっと、ケトルで沸かしたお湯を熱湯オッケーのピッチャーに麦茶パックと入れて作ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも沸騰させて、湯出しです😊
すぐ飲み終わっちゃうのでポット2本で回してます!
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
愛知県民です。1歳過ぎてからは水道水で水出ししてます( ´ ▽ ` )ノ
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
うちはずっと昔から
ヤカンで煮出してました😊
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
浄水器のお水で水出しです
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
今でも、沸騰させてからの煮出ししてます。
![はる🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる🌸
なんか水道水の抵抗があって
必ず煮出ししてます!
2リットル2本分は置くようにしてます!
![食べることが趣味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べることが趣味
1歳から浄水器の水で飲ませてます!煮出すと傷むのが早いので抵抗があって😣
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
ホント追いつかないですよね😵
我が家は、ほうじ茶ですが、濃い目に沸かして、浄水器の水で割ってます。
ダイソーのキャンブ用品のビッチャーに入れてます。
2リットルの水買って、割るとかでも良いと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳すぎてから水出しにしてます!
夏場は水出しの方が塩素入ってて腐りにくいと見たので…
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
水道水はカルキの問題があるので我が家は必ずお湯です!
ケトルでお湯を沸かしそのまま入れ物にお湯とお茶パック入れてます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆様たくさんコメントありがとうございます🥺!全てにコメント返しできなくてすみません💦🙇皆さん頑張って麦茶沸かしてると知り、私もなるべくそうしようと思います😆
塩素で痛みにくいは私も聞いたことがあって、浄水器というお声も多くて羨ましい🥺
水道水で飲ませてる方もいらっしゃって、少し安心しました☺️湯冷ましの代わりに水道水ちょこっと使ったりしてるので😅
皆さん教えていただき、ありがとうございました!🙇🌼
コメント