※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子のトイトレが進まず、おしっこが出ない状況。待つしかないでしょうか?

自閉症、軽度知的障害の息子のトイトレの進め方についてよくわからなくなってきました。
子供の気分もあるので、今は1日に2、3回トイレに座ることが出来てますが、一度もおしっこ出たことありません。
おしっこ出る、出た、など教えることはできません。

あとはトイレでおしっこ出せるようになるまで待つしかないのでしょうか?

コメント

ままり

そうですね。待つしかないです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね、根気強く待ってみます!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

根気よく連れて行くしかないと思いますが、出やすいタイミングがわかればトイレに連れて行くタイミングもわかってくるかなと思います🤔
娘はよく、お風呂上がりに出ることがあります。
あとは思い切って布パンツにするとか🫣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    確かに息子はお風呂では絶対しないから、あがって真っ直ぐ連れて行くのもありですね!いつしてるのか見ててみようと思います!
    布パンツだと気持ち悪いから、トイレでするーってなる流れですかね?
    気持ちに余裕があって、少し焦りはじめたらやってみようかな🙄

    • 6月19日
りんご

娘はオマルにのんびり座っていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    座ってられればそれもいいですね!
    息子はじっと座ってる事が出来ないので難しそうです💦

    • 6月19日
  • りんご

    りんご

    テレビ目見させていました。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    テレビ見てる時はテンションあがって走り回っちゃうのでどうだろう😥
    できるようであればやってみようと思います!

    • 6月20日