![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
羊水検査と、エコースクリーニング検査をしました。それぞれ産院とは別の病院です。産院は浜松市ですが、羊水検査とエコースクリーニング検査は愛知県の病院です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
浜松で出産しましたが、三重県鈴鹿市の病院で胎児ドックというのを受けました。
宮崎産婦人科です。
-
きゅーぴー
ありがとうございます!
検査の対応はよかったですか?
三重なら行ける範囲なので検討したいです😊✨- 6月24日
-
ママリ
お返事遅くなり申し訳ありません。
検査の対応はとても良かったです。12週までに行かないと
エコーで見られなくなるので早めに予約をとりました。
とても親身になって色々と調べてくれました。
3度目の妊娠で異変に気づき胎児ドックをしましたが
特別な病気で90%以上の確率で出産まで持たないと言われました。念の為、羊水検査もしましたが先生の言った通りの病気で亡くなってしまいました。
いつも通院していた病院の先生はこの段階で病名に気づき凄いなと驚いていました。(専門的な分野だそうです。)
託児所もあるので上の子も連れて行けるので安心でしたし、建て直してとても綺麗でした。- 6月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
浜松にないので名古屋の種村ウィメンズクリニックに予約電話したら県外ムリですって言われました!
私は岐阜総合医療センターで胎児ドック受けましたが約8000円と安く先生もよくおススメです!
-
きゅーぴー
県外だとムリとか言われてしまうんですね💦
安い😳😳😳!!浜松にはないのに県外で検索すると結構してくれるところあるんですね!ご自分で探されたのでしょうか??- 6月24日
-
はじめてのママリ
6月上旬に予約取ろうとして取れなかったのでコロナで規制かけてるのかもですね( ; ; )
ママリの過去の質問を読んでネットで調べてとても良さそうな先生方だったのでその病院にしました!
胎児ドックだと初診でも予約できるので総合病院ですが待ち時間もほぼなくスムーズでしたよ!とにかく先生への安心感が凄かったです!- 6月24日
-
きゅーぴー
なるほど!それはあり得そうですね💦今でも病院の問診で県外へ出たかなど質問あるところありますもんね😣
そうなんですね!総合病院だと色々な先生がいるのであたりはずれあるのかなとちょっと思ってしまいますが😂💦安心感が凄かった先生頼もしいですね🥺✨私もそう思える先生に診てもらいたいなと思いました!!- 6月25日
きゅーぴー
回答ありがとうございます!
浜松はないですよね💦検索しても引っかかってこなかったので😔💦
もしよければエコースクリーンニング検査した病院って教えてもらうことは出来ますか😣?
はじめてのママリ🔰
私も浜松市内では見つけられませんでした。
エコースクリーニングは、愛知県の種村ウィメンズクリニックという所です。
カタブツ、余計なことを言わない、「これぞ医師」といったおじさん先生が、長時間、慎重に診てくれますが、胎児の体勢や成長具合などにより見えない部分があるので、何度か通う必要があるそうです。
私はだいぶ育ってからだったのと、羊水検査もやったこと、コロナ禍だったこと、という理由から、一度しか行きませんでした。やはり見えない部分があったので、後悔してます。
はじめてのママリ🔰
同じ事を、聖隷浜松に通う妊婦さんなら、聖隷浜松でやってくれます。なので、転院してでも聖隷でお世話になっておけばよかったと、浅はかながらに思います。
きゅーぴー
遅くなってしまいすみません💦
種村ウィメンズクリニックはおじさん先生なんですね!ホームページで検索したら女医さんだったので😳検査や曜日によって違うのかな🙄
聖隷浜松だとやってくれるんですね!浜松全然ないので羨ましいです!私も違うところで出産予定です💦
はじめてのママリ🔰
病院名、間違っておりました!!
正しくは、「一社駅前こばやしレディースクリニック」です。種村さんは断られたとこでした💦本当に申し訳ございませんでした!!
一社駅前こばやしレディースクリニック、おじさん先生です。これぞ理系って感じで、苦手な方もいらっしゃるかも。。私は好きな系統です。
聖隷浜松以外にも、じっくりスクリーニングやってくださるとこあるかもです。浜松医大とかどうなんでしょう…個人病院じゃないほうが、スクリーニングに手厚いと感じました。
きゅーぴー
いえいえ!!わざわざありがとうございます♡
なるほど。私は少し苦手なタイプかもです💦
そうなんですね!1.2人目と個人のところで出産までしているので他にかかったことがなく全然わからなくて💦確かにエコーの時間短いなと感じることは多いです。大きい病院だとめちゃくちゃ待ち時間が長いと聞いたことありますが、よく見てるからなんですかね?三方原聖隷ですが、最初に助産師さんのエコー、そのあと医師のエコーと聞いたことがあるのでいっぱい診てもらっていいなと聞いてて思った記憶があります🙄
はじめてのママリ🔰
念入りなエコーしてくれる人ってこのタイプが多くて、疑問聞きにくかったりしますよね💦
そうなんですねー!私も個人病院からかかりましたが、わけが有りまして総合病院へ転院しました。
これ以前にこばやしクリニックへいったのですが、聖隷のエコーの時間がとっっっても長いので、他にエコー専門へは行く必要がありませんでした。
希望すれば転院できますので、対応の総合病院への転院が一番楽で安上がりかもです💕