
コメント

🍑🍑
10ヶ月検診の時に言われまたした😂💦
腹筋が育たないから便秘にもなるし、身体の軸がちゃんとしないから、ハイハイの練習をしてね、と🤔
うちの子もその時には成長曲線はみ出てるムチムチベビーでした😳💦
🍑🍑
10ヶ月検診の時に言われまたした😂💦
腹筋が育たないから便秘にもなるし、身体の軸がちゃんとしないから、ハイハイの練習をしてね、と🤔
うちの子もその時には成長曲線はみ出てるムチムチベビーでした😳💦
「ハイハイ」に関する質問
一歳1ヶ月の子を育てています。 今だに寝かしつけの仕方がよくわかりません。 小さいうちは抱っこやトントンで寝ていたのでそうしていたのですが、10ヶ月あたりから抱っこやトントンでは寝なくなりました。 最近だと顔を…
生後9ヶ月です 保育園見学に行った際、同い年の赤ちゃんに 会ったのですが、うちの子より月齢が上の子も 下の子も大人しく笑わないおすわりで お利口さんにおもちゃで遊ぶ程度でした。 本当に驚きました… うちの子は、ハ…
9ヶ月でまだずり這いもハイハイも出来ないのですが、同じように同じ頃全然動けなかった方、動けない方にお聞きしたいのですが、片方に重心を預けて片手で斜め上のものに手を伸ばしたりできますか? それがまだできないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ハイハイの練習ってどうしてましたか??
太もも、ムチムチで可愛いと思っていたのですが、今では『引き締まれ〜引き締まれ〜』って念をかけてます😅
いつ頃ハイハイできるようになりましたか??
🍑🍑
子どもを四つん這いにして、その下に大人の足をいれるとか、両腕の上に乗せて、飛行機のように持ち上げて遊ぶとか言われましたが、結局私はふーんくらいで、あまりやってませんでした😂💦
伝い歩きの方がよくやっていたので🤔💦
10ヶ月の頃には11kg越えてて、動いたら痩せると言われましたが、未だ変わらずムチムチです😇笑
特に気にせず過ごしていましたが、10ヶ月の終わりくらいにはハイハイしてた気がします🤔
ただ、ハイハイってしない子もいるくらいなので、本当に私は気にしてなかったです💦
あれ?結局ハイハイするん?くらいで😂💦
はじめてのママリ
そうなんですね。
私もお腹の下にタオル入れたり、自分の腕を入れてみたり…。膝をゴムバンドで固定したりといろいろしてるのですが、仰向けと寝返りが好きみたいで笑
『子どもって、練習しないとハイハイできないの?!』ってビックリです。
何もしないでもする子はいるのに…。
のんびりなのかなぁと、見守るしかないですね💦