
14週の検診で性別がわかるか不安。14週で性別を告げられた方、その後も変わらなかったですか?性別の確定は早すぎるかも?
昨日、14週の検診でした!
14週4日で順調に成長してくれていて嬉しい限りです´◡`
検診中に先生が急に「あっ!」と言って直ぐにエコー画面を切り替えたのですごくドキっとしたのですが…
「次回にしよっか…?性別知りたい?」と言うことで、一瞬だったので私には見えませんでしたが、おちんちんがもうすでに先生には見えたみたいです( *´艸`)
確定はできないけど、ちゃんと見えたからきっと男の子ですねーとのことでした。
旦那は男の子を切望してたので大喜びしてましたが、私としてはこんなに早くわかるものかなーとか、ママリでもおちんちんに見えてたのはへその緒で後から女の子と言われた…って方もお見受けした気がするのですが…。
14週くらいである程度の確率で性別を告げられた方、そのままの性別でしたか?
上の子も17週くらいではっきり見えて女の子と言われ、20週くらいには確定ではされていましたが、14週は少し早すぎるのではーと思ってます(*゚ェ゚*)
- 705(7歳, 11歳)
コメント

nontae
それは早いですね!羨ましい😆⤴
私は最近確定されましたよ☺
一人目男の子のときも6ヶ月でわかりましたし☺
名前決めてますか?
705
コメントありがとうございます!
二人目は女の子ですか?
やっぱり早いですよねー💦
本当に男の子が生まれてくるのか半信半疑です!笑
私はなんとなーく女の子な気がしてたんですが外れたので、名前考えなきゃです!
旦那は青とか蒼とかの字を使いたいとか具体的に考え始めてます(*´∀`)
nontae
女の子です😆
ほんとは男の子欲しかったですが再婚同士で子供はお互いに相手がみてるし、しかも子供たち男の子で女の子初めてで、すごく楽しみなんです😍💗😍💗
一人目は蒼真ですよ☺
私が蒼って漢字つけたかったんです😊❤
そうくんって呼びたくて😊❤
705
お二人ともにとって初めての女の子ならますますかわいいですね☺️❤️
お名前、蒼真君なんですね!素敵です❤️
女の子の名前考えるのも楽しみですよね✨
nontae
10年前はそうまという名前いなかったのに最近増えました😆
名前考えるの楽しいですね😆⤴
いい名前つけてあげてください😊✨✨✨✨