
4ヶ月の男の子を完母で育てています。授乳間隔は3〜4時間。お風呂後の授乳について悩んでいます。赤ちゃんも喉が渇くのか気になります。
4ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。
授乳間隔について質問です。
最近は授乳間隔を3時間〜4時間程あけるようにしています。
お風呂に入った後は、みなさんどうされていますか?
例えば夕方18時ごろに授乳して、19時頃にお風呂に入ったとします。
皆さんは上がった後おっぱいあげますか?
私はものすごくぐずったりしていないとあげないのですが、大人でもお風呂上がった後は喉乾くので、赤ちゃんもそうなのかなー?と思い質問しました。
よろしくお願いします♪
- ぐりーん(6歳, 8歳)
コメント

kaana☆
生後1ヶ月ですがお風呂上がりはグズればおっぱいをあげて機嫌が良い時はベビー麦茶を50mlくらい哺乳瓶であげてます♪

豆ママ
5ヶ月で完母です🎵
お風呂あがり飲ませてますよー👶
そのまま寝かせます❗
-
ぐりーん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜!
うちも様子みながらあげていこうと思いまーす♪- 11月26日

たーmama
授乳をお風呂後に合わせてみたり、三ヶ月になってから週に何回かお白湯にチャレンジしてます★
お白湯も別に急いでないのですが、授乳までに時間がある時に飲ませてみてます★
-
ぐりーん
コメントありがとうございます😊
うちもお風呂後に合わせるようにしているのですが、パパの帰りでお風呂の時間も色々でうまくいかなかったりです😅
白湯まだ飲ませたことないのでこれからちょっとずつチャレンジしてみようと思います✨- 11月26日

退会ユーザー
お風呂上がりは必ずあげてます😃
-
ぐりーん
コメントありがとうございます😊
- 11月26日
ぐりーん
コメントありがとうございます😊
1カ月くらいの時は授乳間隔が短かったのですぐ上げていたのですが、最近は長くなってきたのでどうするんだろー?と思っていました!
まだ母乳とミルク以外あげたことがないので麦茶ももう少ししたらあげていきたいと思います〜!