
コメント

June🌷
近いかもですね〜☺️
うちは10ヶ月になって3回食モリモリ食べて体重増加も問題ない、ということで助産師さんと話した上で離乳食後の授乳(日中の授乳)をなくしました!
夜中に起きてぐずった時だけ、1回だけ授乳していましたがそれもだんだん減り、1歳になってすぐに夜中起きる事が完全に無くなり自然と卒乳しました😌
ちょっと寂しかったです😌
June🌷
近いかもですね〜☺️
うちは10ヶ月になって3回食モリモリ食べて体重増加も問題ない、ということで助産師さんと話した上で離乳食後の授乳(日中の授乳)をなくしました!
夜中に起きてぐずった時だけ、1回だけ授乳していましたがそれもだんだん減り、1歳になってすぐに夜中起きる事が完全に無くなり自然と卒乳しました😌
ちょっと寂しかったです😌
「授乳クッション」に関する質問
授乳クッションっていつまで使いましたか?? また、コスパ良い授乳クッションに代わるものありますか? 出産前に買った授乳クッションがペッタンコになってしまい、授乳しにくくなってきました😅 今から新しいのを買うの…
春日部市の彩都レディースクリニックで出産された方🤰 質問です🙋♀️ テニスボール、円座クッション、授乳クッション、コインランドリーはありますか? この前検診で聞きそびれてしまって
生後1ヶ月半の女の子を育てているのですが、昼間は縦抱きでしか寝ないです💦 昼間も布団でも寝てもらいたくて、眠ってからしばらく抱っこしてから置くと秒で目を開けてしまったり、すぐ泣き出してしまいます。 授乳クッシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の子に比べて食べる量が少ない方だと思うので来月の10ヶ月検診で私も相談してみたいと思います☺️
自然と卒乳出来ればお互いいいですよね🥹