コメント
June🌷
近いかもですね〜☺️
うちは10ヶ月になって3回食モリモリ食べて体重増加も問題ない、ということで助産師さんと話した上で離乳食後の授乳(日中の授乳)をなくしました!
夜中に起きてぐずった時だけ、1回だけ授乳していましたがそれもだんだん減り、1歳になってすぐに夜中起きる事が完全に無くなり自然と卒乳しました😌
ちょっと寂しかったです😌
June🌷
近いかもですね〜☺️
うちは10ヶ月になって3回食モリモリ食べて体重増加も問題ない、ということで助産師さんと話した上で離乳食後の授乳(日中の授乳)をなくしました!
夜中に起きてぐずった時だけ、1回だけ授乳していましたがそれもだんだん減り、1歳になってすぐに夜中起きる事が完全に無くなり自然と卒乳しました😌
ちょっと寂しかったです😌
「おっぱい」に関する質問
みなさんいつ断乳しましたか? 現在11ヶ月、完母です。先月生理が再開したのをきっかけに授乳したまま妊活を開始しました。が、授乳したままでは排卵が抑制されると知り、断乳を考えています。元々一歳で断乳しようと思っ…
◎生後2ヶ月半・授乳量について 完母で育てています。ここ何日かで、急に飲む量が減ってしまいました。 片方だけ飲んで満足してしまうことが多く、さらに咥えている時間も以前より短くなりました。 飲んだ後にもう片方のお…
何歳まででも授乳したらいいやん🥰な考え方で授乳してる先輩ママさん教えてください🥺 娘は今1歳7ヵ月です👶🏻 ほしくないってなるまで授乳する気持ちでいます🌷 娘は授乳体勢になると笑顔になるくらいおっぱい大好きです😂 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の子に比べて食べる量が少ない方だと思うので来月の10ヶ月検診で私も相談してみたいと思います☺️
自然と卒乳出来ればお互いいいですよね🥹