子供が40.2度の高熱で、冷やしても眠ります。救急に行くべきか、様子見か迷っています。解熱剤はありますが、明日病院休みです。
子供が40.2度の高熱を出しました。
寝てていきなり起きたと思ったら手が震えていて
おでこを触ると熱くて
すぐさま冷えピタと氷枕と
首冷やすやつで冷やしてあげると
はあはあは言いますがまたぐっすり眠りました
救急に連れて行った方がいいのか
それとも、様子見るべきなのか
その他になにかこの子にできることがあれば
教えてください。
一応解熱剤は持っています
このタイミングなので明日病院はお休みで
どっちみち救急になります。
みなさんならどーされますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら、
もうこどもがぐっすり眠っちゃったのなら、次起きたときにもしまた手が震えたり辛そうな感じあればすぐ救急連れていけるように診察券とか母子手帳とか着替えもオムツも必要そうなものもろもろ支度しときます!
コロナの検査されたりして待たされる場合もあるかと思うので水分ももちろん用意しときますー!
ママリ
どちらの息子さんですか?
高熱の他、咳や鼻水の症状はありますか?
私なら心配ですが、水分塩分補給ができていれば月曜日までは様子を見ます!
今眠れているなら今夜は救急には行かなくても大丈夫だと思います‼️
顔色が悪いとか、嘔吐や呼吸が苦しそうとかならすぐに救急に行った方がいいと思います…!
-
ママリ
OS-1のような経口補給液がいいそうです💡
食べられそうならゼリーやお粥、うどんなどを少量ずつ食べさせてあげます💡- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございました😢
長男の2歳の方です
咳は少し出ていますが鼻は出ていません
沢山教えて下さりありがとうございます!
明日、すぐにOS-1やゼリーなど食べれそうなもの買いに行きたいとおもます!- 6月18日
はじめてのママリ
熱で眠れない
水分さえも摂れない とかであれば躊躇なく解熱剤を使用します。
そういう様子がなければ特に様子見します。
今日あるいは明日受診してもコロナの検査だけになるとは思いますが…
よほどの状態でなければ発熱1~2日では特に精査はしないと思うので…
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございました😢
確かコロナの検査も熱が出て24時間経たないと検査をしても反応が出ないとかですよね。
今日は、今のところぐっすり眠れている状況なので、様子見てみようかと思います
ありがとうございました😢- 6月19日
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございました😢
今のところぐっすり眠っています。
体はやっぱり熱くって
心配で心配で全く眠れません😢
何があってもすぐにいけるよー準備しておきます!
本当にありがとうございました😢!
はじめてのママリ🔰
お大事になさってください😭🤍
早く良くなりますように🙏