
子宮頚管が短くて安静にしている間、徒歩5分の薬局に行くべきか相談中です。
子宮頚管が短くて3日間家で安静めに過ごしてねって言われました。便秘の薬を処方してもらいましたが、薬局へ行かないといけません。家から徒歩5分に薬局あるんですが行かない方がいいですかね...
- ママリ🔰(2歳3ヶ月)

のあ
車で5分ならいいと思いますが徒歩五分はやめた方がいいかなと思います😌
酸化マグネシウムならAmazonにもあるのでAmazonで頼んでもいいと思います🥲旦那さんは行けませんか?

はじめてのママリ🔰
絶対安静ではなく安静めなら無理しない程度にゆっくり行っても大丈夫だと思いますが、気になるならタクシーなどで行ったらどうですか?
徒歩5分のところならワンメーターくらいで行けると思いますし気になるならそっちの方が安心かと思います✨

ママリ🔰
追加です。
徒歩5分なんですが、横断歩道が遠くにあるので徒歩5分くらいなんですが、薬局自体は家の目の前なんです💦
お薬はマグミット出ました
コメント