※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の息子が、友達が家に来るといつになったら帰るの?と聞いてしまいます。なんて教えてあげたらいいですかね?

4歳の息子が、友達が家に来るといつになったら帰るの?と聞いてしまいます。
なんて教えてあげたらいいですかね?

コメント

ナナ

うちの子もおなじです!
先の見通しをすぐ立てます😂
楽しくなくて聞いてるわけではないですよね??
私はお友達が来る前に、「今日は夕方5時くらいには帰ると思うからね」って伝えておいたりします💡

  • ママリ

    ママリ

    うちは、楽しくなさそうな時に限って言います😅
    まだ時計も数字も理解できないのでなんて言ったらいいか💦

    • 6月18日
mama♡

来る前に、短い針が5になったら帰るよとか伝えてみるのはどうですか🤔?

  • ママリ

    ママリ

    時計の説明もたまに違うことで教えたりしてみているのですがまだ難しそうで😣

    • 6月18日
deleted user

楽しくて、まだ遊びたいから、何時になったら帰っちゃうんだろうという意味で聞いてるのではないですか?
前もって教えてあげるのはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    つまんないーってグズグズしてきた辺りで聞いてくるので帰ってほしいんだと思います😅

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、、難しいですね😭
    お力になれずすみません💦

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    いやいや🙌
    答えてくださってありがとうございます❣️

    • 6月18日
deleted user

いつになったら帰るの?
じゃなくて、
何時に帰っちゃうの?
って聞くんだよ💪✨
と、繰り返し教えてあげるといいと思います!
お友達が嫌でそう言っているわけではないですもんね?😳

  • ママリ

    ママリ

    うちの場合は早く帰ってほしい時に言ってる感じなのですが💦
    でもその教え方良さそうですね!

    • 6月18日