※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

誰か相談乗ってください…😣甘えすぎですか?あと、狭くておしゃれじゃない…

誰か相談乗ってください…😣甘えすぎですか?
あと、狭くておしゃれじゃない建売には遊びに来たくないですか?

私が6年ぶりくらいに友達の家に遊びに行きたいのですが、旦那が送り迎えしてくれると言っています。甘えすぎですか😣?

ど田舎から同じ県内2時間半くらいの所の、都会の友達の家に遊びに行きます。旦那も共通の友人です。
公共交通機関では友人の家まで行けません😣

私と同じ市に住んでいる友達が「一緒にいく?」と言ってくれていますが、自律神経を患ってから車酔い半端ないので友達に迷惑かけたくありません。。

元々旦那より私の方が運転できていましたが、近場しか運転したことないのと、自律神経患ってから長距離や高速は怖くて運転できません。

そこで旦那が「送ってあげようか?」と言ってくれています。
子どもも一緒に行って、私が友達と会っている間はどこかで遊んで暇つぶしてくれるみたいです。。


いっそのこと私の家に呼んでもいいのですが、友達も子どもがいるし、遠いし難しいかな…
うち狭いし、友達3人と子ども達…友達の家のようにおしゃれじゃないしな…とも😣

皆さんならどうされますか?どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です♪
とても優しい素敵な旦那様ですね!
私も時々(年に数回)子ども達を旦那に預けて友達と遊びに行きますよ✨
その場まで送ってもらう事もよくあります😂
全然甘えとかじゃないと思います!
旦那様のお気持ちも汲んで、ありがとうって送ってもらったらいいのでは✨

時々の機会ですし、いつも育児頑張ってるから時々羽伸ばすリフレッシュも大切ですよね😊
楽しんできてください🤍

なっつ

優しい旦那様ですね🥺
毎度毎度、遠方に行くわけじゃないし甘えていいと思います✨
私も数ヶ月に一回旦那に子ども預けて
遊びに行ってます😂
たまには息抜きしたいですよね〜🥺

みまり

甘えすぎと思える優しさがすごいです😭
絶対に送ってもらいます!旦那様のお言葉に甘えましょう✨