※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が自閉スペクトラム症かもしれず、コミュニケーションが困難で辛いです。離婚を考えるべきでしょうか。

旦那が自閉スペクトラム症ではないのかと思います。
もう話が噛み合わない。
話し合いができない。
向こうの言ってることが意味わからなくてどういうこと?と言うとうるさいと言われました。
もうほんとしんどいです。
離婚してもいいでしょうか?
私が我慢すればいいんでしょうか。
つらくて涙が出ます。

コメント

まゆ

付き合ってる頃からですか?😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    若かったのもあり、付き合ってる頃から傾向はありましたが、好きな気持ちが勝って良く見えてしまってましたね…
    あとは私が我慢しちゃうタイプなので、私が我慢すればいいと思っていました。
    ですがやはり大人になり価値観が変わり、いつまで我慢するんだという気持ちになります。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自閉スペクトラム症を知り、そうなのではないかと思ったのはつい最近です。

    • 6月18日
  • まゆ

    まゆ


    デメリット
    メリット考えて
    デメリットが多い人とは別れます。

    自分が損じゃないですか?

    我慢する必要はどんな事に感じて
    我慢することによって
    メリットデメリット考えてって


    あとは行動するのみです。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか客観的に考えることが難しくて、、💦
    私の母や祖父母は旦那の発言は少し変だと言っています。
    義理の両親も旦那に、お前はどうして考えてから発言ができないんだ!とよく言っています。

    シングルへの道が未知数過ぎて、自分がやっていけるのかどうか…

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月19日
ママリ

いつ死ぬか分からない自分の人生、大事にしましょう😭

わざわざそんな日々を過ごす必要もメリットも無いです。