※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

生後14日の赤ちゃんがミルク後にゲップが出なくなり心配です。便秘気味で浣腸をしているが関係あるでしょうか。ゲップが出ないことはありますか?

生後14日の子なんですが、
ここ数日前からミルク後のゲップがなかなか出ません💦

数日前までは飲み終わって5分も経たないうちに
しっかりゲップが出せてたんですが、
2、3日まえからゲップがスムーズにでません…
縦抱きで背中をさすったりトントンしたりしても
30分出なくてそのまま寝かせちゃいますが
やはり吐き戻しなどが心配です。

こんなにもゲップが出ないこともあるんでしょうか??
ちなみに便秘気味で1日1回は綿棒浣腸でだしてあげてます。
これも関係しているんでしょうか?

コメント

ママリ

ゲップしないことなんてしょっちゅうでしたよ🤣
5分トントンして出なかったら諦めてました!
便秘は低月齢のうちはよくあることです。
私は助産師から3日出なかったら綿棒浣腸と言われたのでそうしてました。

  • ママリ

    ママリ

    ゲップしてもしなくても吐き戻ししてたので特に気にしてません😅
    喉詰まらせるようなことはないですし、とりあえず首を横にして寝かせてました😊

    • 6月18日
  • みあ

    みあ


    そうなんですね!!
    ありがとうございます😌
    うちの子も寝る時は顔は横向いてるので
    それで様子見たいと思います(^^)

    • 6月18日
みかん

出ないことしょっちゅうありました!
5分出なきゃ諦めてました。

みあ


コメントありがとうございます!
みなさんだいたい5分なんですね😊
なんかどうしてもゲップさせなきゃと思い
必死にやってました💦

5分やって出なくて寝かせても
吐き戻しとかはどうでしたか?
やはりそれが心配でなかなか寝付けなかったりなので良ければ教えていただきたいです😢