![Milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住民税の普通徴収通知がまだ来ておらず、出産前に支払いをしたいが心配。月曜日に問い合わせるべきか悩んでいます。産休後、通知が来るまでの期間を教えてください。
住民税の普通徴収通知について
5/28に産休に入りました。
5/24に会社側の手続きとして住民税徴収の異動届が居住の市に届け出されていますが、普通徴収の案内がまだ来ません…💦
来週から出産の為入院になるのですが、まだなんの通知も来ないのはおかしいですか??
月曜日に問い合わせしてみた方がよいのでしょうか…。
支払いが遅れたりするのも嫌だしなんだかモヤモヤ💭
予定通りに退院できれば月末までに納められそうですが、書類すら来ていないのでなんとも…。
みなさん、産休に入ってからどのくらいで通知など届きましたか?
- Milk(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15日締めと決まっているので、6月から普通徴収ではないでしょうか?
今回は産休前の給与から天引きではないかな?と思いました。
そんなに早く通知は来なかったと思います。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勤務先で住民税の徴収事務をしていますが、移動届を提出ご新たな納付書が届くのに2〜3週間はかかった気がします🤔
5月中に提出されているのであれば、おそらく第1期の納期限は通常通り6月中だと思います。一度役所に問い合わせて進捗状況を確認なさってもいいと思いますよ。
-
Milk
コメントありがとうございます。
住民税徴収事務をされているとのことで大変参考になりました!
2〜3週間ということはそろそろ届くはずですね💦
やはり、週明けに一度問い合わせしてみた方が良さそうですね!- 6月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ来なくても問題ないと思います!
会社に異動届の受理された通知がくるのが1ヶ月以上先で、さらにそのあと従業員への通知なのでこれからだと思います。
支払い期限も届いてから猶予ある期限になってるはずですよ!
-
Milk
コメントありがとうございます。
異動届の受理通知が1ヶ月程度かかるのですね😳!
支払い期限、猶予があれば良いのですが、そこが気になってしまって😅💦ありがとうございました✨- 6月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産休入って2ヶ月後とかだったので来月中には届くと思います😃
-
Milk
コメントありがとうございます✨
2ヶ月後くらいが目安ですね!手続き等に時間がかかる感じですかね。ありがとうございました😊✨- 6月18日
Milk
コメントありがとうございます。
5月のお給料からは天引きされていましたが、6月はお給料無し(残業代、昇給分の差額のみ支給予定)なので、6月から普通徴収されるのかな?と思っていました。
確かに手続き等で遅れて来る可能性もありますよね💦