※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレを始めようとしている女性が、補助便座に座らせてもオムツを脱がせることや座ることが嫌がるようです。どうすれば良いでしょうか?

トイトレを始めようとまず補助便座に座らせてみてるのですが、オムツを脱がせたら座ってくれません😅
どうしたら良いと思いますか?😂

脱ぐことも嫌みたいです😅

コメント

deleted user

オムツ履いたまま座ってみるところから始めていいと思います☆
慣れてきたらお風呂入る前に脱いだら座ってみるとかどうですかね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オムツは履いたままは座れるんですが、脱がないんです😅
    お風呂前ですか…もう少ししたら連れてってみます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
ママリ

脱がさずそのままなら座りますか?トイレをさせようとせず遊び感覚でオムツもズボンも履いたまま座るとこから始めてみてはいかがでしょうか?

座って数を数えて(1〜5、1〜10と長くしていって)おりてが出来たらご褒美シールを貼るとか🤔
こっちが必死になると反してやりたがらなかったりしますよね😂

朝起きた時と夜寝る前だけ座らせるなど習慣づけるのも良いと思います🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ズボンのままなら喜んで座ります😁むしろ降りなくて困る時もあるくらいでして😅
    習慣良いですね✨
    試してみます😊
    ありがとうございます✨

    • 6月18日