※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きている時の遊び方について相談です。起きている時間が長くなり、最初は遊んでくれるけど機嫌が悪くなるそうです。皆さんはどのように遊んでいますか?

明日で3ヶ月になるんですが、最近起きている時間が長くなってきて、ミルク飲んでしばらくは一人で遊んでくれるんですが、次第に機嫌が悪くなります。
みなさんは赤ちゃんが起きてる時はどのように遊んだりしですか?

コメント

mopiy🍼

メリーとかガラガラのおもちゃとか、体つんつんしたりしてますっ♡

るか

もうすぐ四ヶ月の息子を育ててます!
最近、昼寝を2時間したらいい方だってくらい起きてて、同じような感じです..
おもちゃを入れ換えして遊ばせたり、歌を歌ってあげたり..でも、もたないですね(笑)
うちの子は外大好きっ子なので、グズったらお散歩で多いときは1日三回30分程度のベビーカーでのお散歩と買い物ドライブに行って時間潰ししてます!
夜寝てくれるからいいですけど、毎日大変ですよね(^_^;)

ママリ

3ヶ月だと、ベビージムが大活躍でした!一時間くらい一人で遊んでくれますよ(o^O^o)
あと、ぐずぐずしてきたときに絵本の読み聞かせすると、ぐずぐずおさまります!絶対絵本の内容は分からないはずなのに、読み始めるとシーーンてなります😄
あとは手をたたきながら歌うと笑ってくれたりしますよ🎶
3ヶ月くらいから音がなるオモチャとかもすごく好きです😄