
妊娠初期で痛んだ小ネギを少し食べてしまいました。食中毒の心配があります。影響があれば薬を飲むことに不安があります。教えてください。
妊娠初期で4wに入ったばかりですが、先程痛んだ小ネギを気づかず少し食べてしまいました。
買ってカットして冷蔵庫に保存してたのですが、ネギがいつもと違って全体的に水っぽくしっとりしてて、糸引いたりはしてなかったのですが、すごくネギの匂いが強かったです。
裸眼だったのであまりよく見えず、少し食べた後に気付きました。
痛んだ野菜とかを食べると、食中毒になったりしますか?
最悪、下痢とかで済めば良いですが大事な時期に薬を飲んだりするのかと思うと不安です。。
今まで食中毒とかになったことがないのですが、もしそうなると薬とか飲まなきゃなのでしょうか?
赤ちゃんに影響があったらと思うと怖いです。
すみませんが、ご存じでしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- やま
コメント

はじめてのママリ
お恥ずかしい話、妊娠初期に3日目の鍋を食べてしまい食中毒になりました😭
救急車で運ばれて、点滴とカロナール処方されました!
赤ちゃんも無事にお腹で大きくなってくれて、今もスクスク育ってます!
後ネギのお話ですが…
人のお腹の強さによると思いますが、私もその位のネギを使ってお味噌汁に入れたり納豆に入れたりした事あります😅
私はお腹が痛くなったことはありません!

はじめてのママリ
よっぽど大丈夫だと思いますよ🥰
-
やま
ありがとうございます!😊
今のところ体調かわりなく大丈夫そうです笑- 6月18日
やま
ありがとうございます!
大変でしたね💦
初期での食中毒怖いですよね。。
赤ちゃん無事でよかったですね🥹❣️
点滴とカロナールだったのですね🤔比較的優しいお薬ですよね。
同じようなネギ使われたことがあると聞いてちょっと安心しました😂ありがとうございました!