![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ない、夜ご飯作れずワンオペ育児で大変。ミルクの量や寝かしつけに悩んでいます。
疲れた😭😭
来週で2ヶ月の赤ちゃん全然寝ないです😭😭
ミルクオムツ抱っこ何しても泣く😭
唯一ベビーカーだけ寝るけど夜行けないし😭
夜ご飯もまともに作ることもできない😭😭
抱っこ紐もギャン泣きするようになってしまった、、、
完ミなんですが1日1回くらいは2時間でミルクあげたりしちゃってます😭
旦那さんは在宅ワークプラス神経質なのて泣いてるとイライラされますし
夜ご飯作れない時間かかると不機嫌なるし
稼ぎはいいので不自由ない暮らしなのですが
子育ては女の子仕事で男は稼ぐという考えなので
家にいるのにワンオペです。
日中お散歩連れて行きますがずっとできるわけじゃないし
夕方になって帰り遅いと家の事やってないのにと言われる😭
お母さんにたまに面倒みてもらいますがお母さんも大変なので頼るの申し訳ないし😭
家で泣かせないように頑張ってるけどギャン泣きするときばっかり😭
すごく可愛くて愛おしいのに寝ない🥹🥹
お昼寝も出来ない、自分がゆっくりする事も出来ません😭😭
私はどうしたらいいんでしょう😭
ミルクの量足りないんですかね?
120~140です。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子は神経質だから、お子さんみたいにすぐ起きて泣きますよ。
稼ぎがいいなら、ベビーシッター雇ったらどうですか?
家にいるのにワンオペって辛いですね💦
神経質だろうが何だろうが自分の子なのにねぇ🙄
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
もう少しで2ヶ月なら140~160にミルク増やしてもいいんじゃないでしょうか😭??
-
はじめてのママリ🔰
今日から毎回140にしてみます😭
- 6月18日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
赤ちゃんって泣くものですが、泣いてて何で不機嫌にされないといけないんですかね🤔うちも旦那が夜12時くらいに帰ってくるのでほぼワンオペですが、帰ってきたら抱っことか、おむつ替えしてくれますよ〜😅💦
文章から学がとてもありそうな旦那さんだったので、助産師ひさこさんの夫婦学っていう動画とか見せたらどうですか⁉️
寝ないのはうちの子も寝ません😂平気で1時間以上抱っこして揺れてます💦
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいー😭
ひさこさん私は見てます🥹✨
旦那はみても家は家の考えって感じになりますね😅
同じくらいのママほんと大変ですよね😭😭- 6月18日
はじめてのママリ🔰
雇いたいけどそういうのはダメなんですよね🥲
男の子はそうなんですね🥲
辛いですー😭
うるさいって言われてもね😭