
コメント

はじめてのママリ🔰
そうなりますね!親も子も家族ぐるみで仲良いならたまに遊んだりもあると思います!
スポ少とか中学以降の部活の大会とかで再会することも結構あります🤣

もふもふ
そうなります。うちもそうです!
1.2人ぐらいは一緒の子いたら良い方ですね💦
-
ママ
ありがとうございます!
- 6月18日

よっち
それが悲しいので、学区内の幼稚園にしました!
やっぱり、馴染み深いのか、四年生になっても遊んでますよ!
登下校も安心してます😃
-
ママ
ありがとうございます!
そうですよね、、、うちも学区内の幼稚園にしようかなと考えています🙂- 6月18日

退会ユーザー
そうなりますよね!
うちは校区外ですが、家から近い幼稚園なので同じ校区の子もいますが、いてもいなくても特に気にしてないです!
同じクラスになるとも限らないので!
-
ママ
ありがとうございます!
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
そうなります!うちは長女がそうです😊次女、三女もそうなります。けど、長女は友達できてますよ😊
-
ママ
ありがとうございます!
- 6月18日

うにこ
うちは保育園ですが、市内では人気な園なので卒園児の学区は結構バラけていました。
又、習い事先では市外にある特色ある幼稚園に入れている方が結構いらっしゃって、学区はある程度バラけている様子です。
地域密着型の幼稚園なら学区内のお子さんが多いかもしれませんが、バス通園があると結構遠くても通われる方がいると思いますよ。
-
ママ
ありがとうございます!
- 6月18日
ママ
ありがとうございます!