
昨日から嘔吐が続き、熱も37.7℃。ウイルス性胃腸炎の症状が心配。免疫があるからか、元気なのは疲れか?
昨日朝元気だったので、保育園に行かせたところ
9:30に朝ごはんと前日の夕ご飯を全て嘔吐。
17:00前にも昼ごはんを嘔吐。
いつもよりは元気なさそうだが、遊んだり歌ったり、元気は元気。
また吐くかなと怖かったので、少しのゼリーとお茶だけ飲ませて…昨日1日熱は出ず20時就寝。
今日4:30前に起床し、お茶が飲みたいというのでお茶と経口ドリンクを少し飲ませ… なんか全体的に熱いなと思ったので熱を測ると37.7でした。
園に、2人ウイルス性胃腸炎の子がおり、休養中らしいです。
2月の時にウイルス性胃腸炎にかかったのですが、その時はかなりぐったりしてたり、短い頻度で何回も吐いてたり、十二指腸から吐いていて酷かったです。
やっぱり、園に胃腸炎の子がいるからうつったのかな〜とおもいつつ…
でも、今も熱はありつつも元気ちゃ元気で、以前かかったときと症状が違いすぎて…。
少し胃腸炎の免疫があるから、胃腸炎にかかっても頻繁に嘔吐せず元気なのでしょうか…?
環境が変わって、4月から風邪引いても熱出さずに、3ヶ月間よく頑張ってくれたなあとも思っているので、疲れが出たかなあとも思っているのですが…
ウイルス性胃腸炎なのかな、、、
- ゆーまま(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
娘のクラスでもノロがめちゃくちゃ流行ってます💦
今回のノロはみんな下痢よりも嘔吐がメイン🤮って先生が言ってたので型?的なものもあるのかもしれませんね🤔
ゆーまま
そうなのですね😱😱😱
確かに、下痢はしてないです!
胃腸炎は胃腸炎でも違うのかもしれないですね🤔
病院連れて行こうと思います。
普段、よく食べる子なので…
我慢させるのが、親も精神的にキツイです😭😭😭
胃腸炎だけはならないでーと思っていましたが😭💦