
妊娠中の便秘と胃痛に悩んでいます。便秘薬が必要かどうか不安です。胃痛と便秘は関係があるのでしょうか?お薬の処方基準が分からず困っています。
はじめまして。
ただ今 妊娠17週の初産婦です。
妊娠4ヵ月頃から
便秘と胃痛が起こるようになりました。
妊娠前は普段からお腹が緩く、
乳製品を食べたり飲んだりすると
すぐ下痢をしていました。
便秘は初めての経験です。
3日に1度、鹿のうんちのような
コロコロとしたうんちが出る程度で
3日分ほんとに出た?!大丈夫?!
と思うほど少量で戸惑っています。
旦那は、うんちは溜まってると
小さくなるよ、と言ってましたが…
胃痛は、
ゲップが出たときは、多少治まったような感じがします。
また、寝転ぶと痛みが治まってきます。
胃が荒れて消化不良→胃痛&便秘
となっているのかな?
と勝手に思っているのですが、
検診時に便秘薬をもらった方がいいのでしょうか?
胃痛と便秘は関係があるのでしょうか?
今までお薬に頼っていなかったので
どの程度でお薬を処方してもらえばいいのか
よく分かりません(´・ω・`)
- きい(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
薬貰ってもいいと思います!
念の為、普段お腹が緩くなりがちなのも、同時に先生に伝えるといいと思います(^^)!
私は薬に抵抗があったので、
朝のスムージーに【オリゴのおかげ】を入れたり、毎日ヤクルトを飲むようにすると、マシになりました!
便秘の理由は色々あるようなので、胃痛と直接関係があるのかは分からないです(´;Д;`)すみません。。
でも胃痛なら、消化の良いものをしばらくはとってみてはどうでしょうか╰(*´︶`*)╯♡

Meeiiii
こんにちは(о´∀`о)
わたしは胃腸とお腹には弱いです(;ω;)
胃痛も最近酷くなってきました。
胃と腸、お腹は全て繋がっているみたいですよ?
よく内科の先生に言われていました。
わたしはずっと関係ないと思っていましたが。笑
胃の調子が悪くなればそのまま腸に影響することも大いに関係あります!
そうですね、便秘は甘くみていると死も関わってくるほどのことなので
酷くなる前にかかりつけの先生に処方してもらうのがいいと思います(о´∀`о)
わたしは妊娠前便秘気味でしたが、一回も下剤を飲んだことがありませんでした。
一度処方してもらい飲んだ結果、出ていなかった分大変な騒ぎになるほどの痛みでした。笑
それから怖くて飲めていないので、どうしたら便が出るかなど日々食べ物と格闘したりしています。
妊娠中の便秘は酷くなると、子宮を圧迫して赤ちゃんにも影響が出てしまうようです…
なのでわたしは早めに対策しています。
妊娠中は、2日出ていなかったらもうダメ。と先生には言われています。
それが蓄積されると大変なことになるので…
便秘気味なので、下剤ありますか?と一度聞いてみるといいかもしれませんね(*⁰▿⁰*)
お身体お大事にしてくださいね!!
-
きい
2日出ていなかったらダメ?!?!
まさかまさか…驚きました!
3日に1回というペースで
落ち着いてしまっていました(°д°)
まぁ出るからいいかなぁみたいな感じで
そこまで気に止めてなかったのですが
お薬、処方してもらおうと思います!!
痛みがあるのは嫌ですが…
赤ちゃんに影響があっては
もっとよくないですよね(´-ω-`)
ありがとうございます!- 11月26日
きい
貰ってもいいんですね〜(*^_^*)
緩くなりがちなのも伝えて
次回検診の時に処方してもらいます☆
オリゴ糖、いいんですね!
調べてみたら私もオリゴ糖気にしてみようと思いました♪
参考にさせてもらいますね!
ありがとうございますm(_ _)m
退会ユーザー
私も4日以上出ない事がしょっちゅうあり、
出てもコロコロっとだけでした(´;Д;`)
便秘に効くものもほとんど試し、なかなか効き目なかったのですが、
上記2つをはじめてからはだいぶ
改善しました☆
両方すぐスーパーですぐ手に入るので、
次回の検診まで日が開くようなら
ぜひ試してみてください╰(*´︶`*)╯♡
きい
そうなんですねぇ(>_<)
便秘ってしんどいんだなぁって
なって初めて知りました(*_*)
次の検診まで1週間あるので
今日から試してみます♪