
結婚後にプチ整形やシミ取りをした経験がある方に、旦那さんに伝える際のアドバイスを求めています。自身のコンプレックスを隠すことに悩んでおり、特に家族の貯金を使うことに不安を感じています。
プチ整形やシミ取りを結婚後にやったことある方いますか?
旦那さんに言いづらくなかったですか?🥹
なんて言いましたか?
今シミ取り(夏の終わり頃)と二重整形したいのですが、
旦那に何と言えばいいのか、言いづらいです😂💦
旦那は優しいし、すごく仲良しで、いいよーって言ってくれるとは思いますが、
なんかコンプレックスだと思ってる事がバレるのが恥ずかしくて😭💦
ちなみに、結婚後涙袋にヒアルロン酸入れましたが、
その時は予約日の前日にいいました💦笑
この時は自分の貯金からお金は出しました!
今回やるとなったら、
家族の貯金からになっちゃうし、
相談しづらすぎます😭😭😭
みなさんどうされましたか?😣
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

べりー*
これからやりたいなーと思ってシミとりしたいなーって言ったら、え!俺もやりたい!って言われましたよ(笑)

ちゃちゅちょ
「やるのはいいけど、自分のお小遣いから出して」
て、自分が旦那の立場なら言うかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那はいいよって言ってくれることは目に見えてるんですけど言い出しづらいです🥺
- 6月17日

ちゃん
初めての二重整形は付き合ってる時でしたがいーんじゃない?って感じでした🤣🤣

ねこ茶
結婚してから、
眉下切開
目の下に脂肪注入
小陰唇縮小手術
顔の脂肪吸引
アートメイクをしてます。
今は医療ダイエットしてます。
シミ取りも絶対やります!
二重幅の調整や、たれ目形成とかもやりたいですー。
「いつも○○やるから。
できたら○月がいいんだけど。
つきましては、保育園の送迎いつできますかね?」
みたいな感じで、保育園送迎の交渉がはじまります。
良くも悪くも整形に興味も偏見もない人なので、
特に何も言いません。
自分の顔の事なので、
他にとやかく言われたくないのはありますが、
あまりに何もいわないので、
むしろ、今の顔が好きだと言えという気持ちもありますw
どうせ言ったってやるでしょ。
と言われました。
うちは、共働きのこともあって自分のお金からなのもあるかもしれません。
もし家族のお金からだったら、
妻がより美人になるってどうかな?とかふざけるか、
二重にしたいんだけどさー、とか言うかもしれません。
お金が気になるなら、誕生日プレゼントとか、ボーナスもありですよね。
シミ取りは、肝斑ならレーザーより内服の方がとれるので、肝斑だったら、生活費から出せるんじゃないかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
旦那さん可愛すぎます😂💖